2022.03.26 再編集
どうも、現役マンション管理人おしょぶ~^^/が書く、「マンション管理人に興味がある方」が読むブログです。
わたしの務めるマンション管理会社は、全国で何千棟のマンションを管理しております。(管理戸数は軽く3万戸を超えております)
そうすると、切っても切れないのが人材問題なんです!
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆大手マンション管理会社は常に人手不足です
まず、面接を受けても意外と通らない。
みんな、マンション管理人なんかすぐ通ると思って受けにきます。
わたし今まで3社受けましたが、2社は筆記試験と適正テストがありましたし、1社は「自由題の作文」がありました。
難しくはないです。普通の頭レベルで大丈夫とは思うけど、テストが有るのに驚いている人も多くいましたね。
筆記試験や作文では、一般常識の部分を確認されています。
適正テストは、おそらくですがコミュニケーション能力をみられています。
管理人室でぼ~としてれば良いなんて話ありません。
営業マン並みとまでは言いませんが、本当に色んなタイプの方とお話をしなければなりませんので、コミュニケーション能力は必要です。
あと、身元ですね。せっかく一次面接を通過しても、二次で身元の事を言われます。
まず2名の保証人ですが、必ず1名は身内です。(普通の事ですが…)
あと、履歴書と職務経歴書に嘘がないか?ですね。
わたしは、前職の会社に通常退職の証明証・卒業校に卒業証明証を出してもらいました。この段階でけっこう嘘があるみたいです。
例えば、前職の会社での懲戒を隠しているとか…
まぁ、わかりますよ。たいした仕事ではないので、「過去にへまをやったけど楽勝で通るやろ」と思うのは…
ただ、マンション管理会社も時代の流れと共に「法令順守」「サービス向上」が求められていて…
- 個人情報の管理
- キャッシュレス対応
- パワハラ・セクハラ
※最低限この辺りが本当に意味で理解出来ていない「昭和ポンコツおやじ」は、怖くてもう使えないんですよ!
スポンサーリンク
◆大手マンション管理会社が人手不足でも、採用対象幅を広げて採らない理由がある
例えば今でも銀行員の採用は狭き門ですね。
優秀な人でないと出来ない仕事内容であると同時に、お客様の資産を預かる仕事の面もあるので、信用第一です。
マンション管理会社も、現金ではないですがお客様の資産を預かる仕事です。管理人の仕事は難しくはないですが、信用第一はかわりません。
また、防犯面を考えても両親が留守の時に、子供達が学校から帰ってきます。
その時、管理人が犯罪予備軍みたいな、パーソナリティーな人物ならどうでしょう?
その管理会社とは契約しないですよね(極端な例ですが…)
※採りたくても採れないのです。
スポンサーリンク
◆マンション管理人は辞めていく人が多い…
もう一つ、人手不足の理由がせっかく採用しても、辞めていく人が多いです。
何故か?現役のマンション管理人として考えられる理由を上げてみます。
①給料が安い
これ、会社は十分説明してくれています。わたしも説明通り1円のくるいもありません。ただ、実際にもらって手取りをみて、嫌になるのでしょうね。
総支給の説明ですから、感覚的に「まぁ、我慢するか」と思っていて、いざ手取りをみて「やってられない」になるのでしょう。
給料は、仕事に見合った分か、もしくはそれ以下がスタンダードです。
②思ったより仕事がきつい
管理人室で、エアコンにでもあたってゆっくり…なんて思って入った人は、続きません。やることは簡単な事ばかりですが、多くて単調。
体力的にも楽ではありません。
③住民との関係が難しい
管理人はクレーム仕事です。マンションはその人の資産の一部です。
どこの、世界にもクレーマーは居ますしね…
④面白くない
全部、簡単な仕事です。と言う事は面白くないです。
⑤孤独
ひとり管理物件は、毎日自分一人で仕事を初めて~仕事を終わります。
孤独がダメな人には向きません。
※ただし、会社の人間付き合いが嫌な人で孤独が気にならない人(まぁ、わたしですが(笑))には、天国ですよ^^ふふ。
⑥人間関係が難しい
上記と逆のパターンですね。タワーマンションなど大型は数人で管理します。
通常、同時間帯は2名体制が多いものです。
考えてみて下さい。二名しかいないのに、その人とうまく人間関係を築けないとしたら、こんなつらい職場はないですよね^^;
まぁ、わたしの様に親の介護の都合とか、定年退職後のボケない為のセカンドワークとか、何か自分なりの納得があっての入社じゃないと続きませんよ!
「マンション管理人でもやるか」ぐらいの考えの方の人は、もう一度情報収集の上熟慮してからにして下さいね。
スポンサーリンク
◆マンション管理人が読む本
※こちらから「マンション管理人」の記事を全て読んで頂けます↓
マンション管理人 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、また次の記事でお会いしましょう。(^^)/ チャオ!
スポンサーリンク