2016.08.20
2017.10.18再編集・更新(ガストは2017.10.01より一部値上げがありました。価格はご来店の際、ご確認ください)
わーい!!給料日だー\^^/
と、はしゃいだのは金曜日のわたしです。
どうも、おしょぶ~^^/です。
「給料日だから、ちょい呑みしないとね」^^
(給料日に関係なくちょい呑みしてるじゃん!)
まぁまぁ…;^^A
さて、「大手飲食チェーン店、ちょい呑み歩き」シリーズ第五弾です^^
今日はファミレスの王様「ガスト」です!
【ガスト】
株式会社 すかいらーく
設 立 1962年(昭和37年)4月4日
代表者 代表取締役社長 谷 真
従業員 株式会社すかいらーく
正社員 4,395名/クルー 81,108名
すかいらーくグループ
正社員 5,821名/クルー 95,460名
(平成27年12月31日現在)資本金 2,638百万円
売 上 国内グループ 3,000店
海外を含む 3,045店
(平成28年7月31日現在)
出典: すかいらーくホームページ
※東証上場企業です。
「ガスト」はすかいらーくの代表ブランドのファミリーレストランの位置づけです。
【今日お邪魔したのはガスト神戸元町店です】
ガストの何が良いか?ちょい呑みに力が入っています!
これですよ!
ハッピーアワー!
【ハッピーアワータイムを狙え!】
なんと生中・角ハイ・サワー・麦焼酎・冷酒が15:00~18:00の間249円+税です。
公式サイトより
※ガストは2017.10.01より一部値上げがありましたが、ハッピーアワーに価格変更はありません。また一部店舗ではハッピーアワータイムを延長しているお店もあります^^
わたしが店に着いたのが、17:35です。
急いで飲まないと^^;
\^^/わーい、スーパードライだ!
さて、肴ですが洋食系はお決まりのサラダからですね。
ガストのサラダメニューは豊富ですが、ちょい呑みなら「お手軽サラダ」と言うのが3種類あります。
249円+税ですので肴にちょうどいいので、そこから選べば良いでしょう。
- 海老のシーザーサラダ(シーザードレッシング)
- 甘辛ポークのサラダ (和風ドレッシング)
- 寄席豆腐のサラダ (ゴマドレッシング)
今日はシーザーサラダをチョイス、ミニサイズですが肴にはグッド!です。
スポンサーリンク
【ちょい呑み用のメニューあり】
どうです?この5品全て299円+税です。
今日は鶏のから揚げをチョイスして「おね~さん~生おかわりねー」
やばい!この時点で17:52…ハッピーアワータイム、あと8分。
それはそれとして、
スポンサーリンク
テーブルセットに始めから「箸」を用意してくれているのは嬉しいですね。
「仰って頂ければ、お箸をお出しします」じゃなくて、始めからお箸がいい人はこれを使って下さいが、とても良い!
17:59
ハッピーアワータイムぎりぎり、角ハイ追加!
さて、今日の〆の炭水化物は…
マヨ・コーンピザ399円+税をチョイス!
ピザと角ハイ、しびれますな~^^
【まとめ】
接客もすごく良かったし、ハッピーアワータイムならとってもリーズナブルで、お勧めです。
- 生中×2杯
- 角ハイ
- 海老のシーザーサラダ
- 鶏のから揚げ
- マヨ・コーンピザ
合計1824円(税込み)
ご馳走様でした^^
では、今日はここまで^^/
※ここまでお読み頂きありがとうございます。実はガストのハッピーアワーが2018年に大幅に変更されました。こちらの記事を合わせてお読みください↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
スポンサーリンク