お題その1「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」
2016.12.01
2017.02.16再更新
どうも、おしょぶ~^^/です。
さて、今回のはてなさんからの特別お題「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」なのですが、タイムリーな事にわたしは三菱東京UFJ-VISAデビットカードを、愛用中なのです(笑)
【日常の買い物の7割程度利用しています。】
- 今日だと、朝一セブンイレブンでホット珈琲を購入
- 帰りに無性にカレーが食べたくなって、「CoCo壱番屋」でチーズカレーごはん400㌘の1唐をオーダー^^
- 地元で晩酌用に炭酸水と乾き物を購入
朝の時点で、このお題知らなかったから朝の珈琲のレシートは捨ててしまった。
※今日に限っては、買い物利用率100%で現金を使用しておりません。
スポンサーリンク
【好んで使っている理由】
①リスクヘッジ・防犯です。俺、カードと定期は財布・札はマネークリップ・小銭はポケットと決めています。もし落としてもいっぺんに全部は無いように…今は減ったけど「親父狩り」などの被害に遭っても現金が少なめで済みます^^;
②クレジットと違って、口座に現金が無いと使えません。自分の現在持っているお金より使いすぎる事が100%ありません。俺の場合、引き落としは小遣い用口座にしています。ここから一部現金出して財布へ入れて残りを三菱東京UFJ-VISAデビットカードを利用して使います。クレジットのように今無いけど買い物が出来てしまうと言う事がありません。
③あとVISAカード加盟店、国内3800万店で使えるから生活圏では、ほぼほぼ使えて大変便利!俺のよく行く所で使えないのは「サイゼリヤ」ぐらいだね(笑)
④使ったらすぐメールが来るから、不正使用がネットでもしあってもすぐ分るから安心だよ。それに口座に大きなお金を入れていないから、被害も大きくならない。
⑤俺はしていないけど、口座で家計簿代わりにお金の管理も出来る。
こんな感じで、お店でもらったレシートと併せて、りっぱな家計簿(笑)
⑤あと、会費とキャッシュバックはサイトの説明が分りやすいから、貼っておきますね。
※日用品などをカードで買っていたら、年間10万円は楽にクリアするので実質年会費はタダでキャッシュバックありと(喜)^^
上手く三菱東京UFJ-VISAデビットカードを宣伝出来たかな~^^;
なんせ「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」だからね!
じゃ、またね^^/
【おかげ様でこの記事で優秀賞を頂きました】
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
特別お題「2016年を買い物で振り返ろう」 sponsored by 三菱東京UFJ-VISAデビット