2016.12.24
どうも、おしょぶ~^^/です。
以前から色々ブログ周りの事を勉強させてもらっている、ブロガー(id:travel_jarna)さんの記事をきっかけに書いたPABLOチーズタルトの紹介記事が大変好評でした。
※その時の記事↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
※じゃーな!さんの記事↓
で、その時この様なコメントを頂きました。
このコメントを頂いて、ホールを買うタイミングをはかっておりました。
あれ!?クリスマスケーキとしてでも良くない?なんてね^^
クリスマスイブと言う事で、相方と合流してあえて混まないお店の選択で、中華料理で食事を済ませました。で、行きつけのスタンダードバーへ^^
※撮影協力 三宮 「ザ・バーフライ」078-322-3480
PABLOの袋がクリスマスバージョンになっていました。
通常はこちら!個人的にはこちら支持^^
うん。中の箱も可愛いですね。
あ~美味しそうですね。PABLOミニの時はミディアムでしたが、今回はレアーをオーダーしました。マスターにカットしてもらって、おすすめカクテルと頂きます。
彼女の方はカルバドス(リンゴのブランデー)+グレナデンシロップ+レモン果汁でこれだけなら「ジャックロズ」と言うショートカクテルになるのですが、それをトニックウォーターで割ってロングに仕立てたオリジナルですね^^
わたしはホットカクテル、スタート!
パンペロ(ダークラム)+コアントロー+蜂蜜+お湯、オリジナルですね。
いや~ケーキはとろけました^^ミディアムとレアーの違いをまざまざと分からされましたが、これは好みでしょうね。わたしはレアー押しですが相方はミディアムが良いとの事。うん、こんなクリスマスケーキもアリですね。
二人とも二杯目はジントニックを頂きました。
さて、相方へのプレゼントですが、わたしは現在理由あってワーキングプアの身ですので良いものは贈れませんから企画で勝負!(笑)です^^
福袋ならぬクリスマス袋を作りました。
中身は…
ね。こう言うのも可愛いでしょ^^
「メリークリスマス!」
※PABLOのチーズタルトはこちらから↓