2017.11.27
どうも、おしょぶ~^^/です。
真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第207夜」^^です。
いやいや^^飲食業界出身者として、ロイヤルホストの英断に拍手を送りたいですね。パチパチパチ(笑)ロイヤルホストは2018年から、約9割の店舗で一斉休業日を導入します。元日を含む計3日間です。ファミリーレストランでは非常に珍しい取り組みです。
3連休ではないですよ!^^さて、合わせてグループ企業であるファミレス「カウボーイ家族」は全31店舗中30店舗で同じように、天丼チェーン「てんや」の直営154店舗中120店舗で、元日休みとします^^
これね、なんで?全店じゃないの…と思う読者様もいると思うけど、商業施設(モール・駅ビル・ホテル)で年中無休で契約している物件があるからなんです。
入居する時に、それが条件だったりするので、契約は破れないですからね。この商業施設関係も考えてくれたらうれしいけど、大きな駅ビルだと正月はとんでもない売り上げになるから…ちょっと捨てきれないでしょうね^^;
スポンサーリンク
何でかと言うと、モールの家賃て「基本+売り上げの何%」が多いので、売り上げのある日に休まれると、入ってくる家賃が減るので許可しません。
まぁそれはそれとして、ロイヤルホストは思い切ったと思います。上場企業ですから、株主に対して増収増益は目指して行かないといけない…3日休むとその分売り上げは減ります。
まぁバイトの人件費とか光熱費・仕入れも減るけど、バランスはとれないね^^;
このグループを統括する「ロイヤルHD」の広報は、「働きやすい職場にして従業員の満足度が高まれば、利用客に対しても、より満足度の高いサービスが提供出来る」と判断したと、プレスリリースの場で言っています。
サービス業は、楽しさを送り出すビジネスだから昔の「ワタミ」みたいに、従業員が働き過ぎで命を絶つような事があってはいけないんです!
近々、ロイヤルホストに売り上げ落としてくるか!(笑)
「おやすみなさい。良い夢を」