2017.10.03
2018.03.30再編集・リライト更新
どうも、おしょぶ~^^/です。
「神戸ちょい飲み放浪記㉑」でお送りします。
いや~先週のプレミアムフライデーでございますが、当然PM3時などには上がれませんが(苦笑)いつもの定時上がりで、神戸元町にくりだした「一匹の雄」です^^
はてなブログのらーめんブログの巨匠、くましさんが行方不明WWですので、お帰りになるまで「一匹に雄」のフレーズをしっかり守ろうと思います(笑)
さて、おしょぶ~いろいろ立ち飲みは行っていますが、立ち食い焼き肉はチェリーボーイ(/ω\)なんですね^^挑戦して来ました!
◆神戸元町立ち食い焼き肉「牛田一成」
上の写真をご覧いただければ、中々の雰囲気が伝わるのではないでしょうか?
うん。生ビール290円…高くはないのですが、神戸の立ち飲みだともう少し頑張って頂きたいのが、本音ですね^^;まぁ入ってみましょう。
●店舗が清潔
うん。いいですね~クリンリネスが行き届いています。焼き肉は店舗が汚くなりがちですが…すばらしい^^
焼き台・焼き網もきれいですね。最近は業務用の使い捨て焼き網が安く流通するようになっているので、それを使っているかもしれませんが、きれいなら文句ないですね。
スポンサーリンク
●1000円Set
お~何やら良さそうなメニューがありますね^^
ドリンクが、生ビール・チューハイ・ハイボールから一杯+ポテトサラダ・ハラミ・ホルモンミックスで1000円のサービスセットですね。実は3人先客がいましたが、全員それ!(爆)
うん。これで1000円ですから合格店ですね^^
生ビールも基本を見るようなキッチリとした入れ方で、ポテトサラダも手作りで好感が持てますね。味の方は、おしょぶ~には少し薄味でしたが、まぁ好みの問題ですから…
肉はハラミが2切れとちょい盛ホルモンミックス…価格から考えると良い落としどころではないでしょうか。
スポンサーリンク
◆焼きました^^
いやいや~下手な景色より良い光景ですねWW
うん。うん。うん(もういい?^^)焼き肉とビールって、何でこんなに美味しいのでしょうね(ふふ)
あ~ごちそうさまでした!…と、先客3人はすべて1000円でおかえりです^^
まぁ、ちょっと食べて帰って奥様の料理も食べるのでしょう。
この使い方だと、非常にコスパも良くていいですね。せんべろ!
では一応、お小遣いサラリーマン用に第一幕終了です^^
スポンサーリンク
◆第二幕開演
おしょぶ~は、焼き肉をあれで止めて帰る事が出来ません!帰れる人間なら、もう少し貯金があるでしょう(開き直り)
●アキレス腱ポン酢
ちょっと珍しいメニューですね。アキレス腱は食べた事はありますが、ポン酢小鉢では初経験ですね。
あのね、食感はグミをもう少し硬くした感じで、嫌な臭いは全くありません。おしょぶ~は歯応えものが大好きなので、大変美味しく頂きました。
●ホッピーあります
神戸はあまり置いていないので、あるとつい頼んでしまします^^
珍しく土日連休になったので、花金(古!)ではしゃいでいます。我ながらわかりやすい性格(笑)当然、中身はおかわりしました。
◆もう止まりません!
このあとハイボールも飲むのですが、もう写真さへ忘れる感じ(苦笑)
上から、ホルモンミックスの本気盛!笑、野菜焼き、塩焼肉です。
●ホルモンうどん
さて、〆ですがホルモンうどんにしました。これね、僕のミスですが味を聞かずに注文したら、なんと!和風味で不味くはないのですが、この時のおしょぶ~は焼き肉のたれで炒めているような、こってりが欲しかったんで…
まぁ店側としては、こってり焼き肉の〆だから、「あっさり系」でと言うメニュー組でしょうね。(とても理解はできます)
ふ~ご馳走様^^
(*‘ω‘ *)おいくらですか?
5900円です。
( ゚Д゚)座って食うわ!
また、やってしまいました~^^/ではチャオ!
スポンサーリンク