2019.06.16
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第236弾!でお送りします。
時間軸は昨日(2019.06.15)の夜です。相方とサイゼリヤに行って来たのですが、そのお店が夏のグランドメニューリニューアルを待たずに、サラダを先行リニューアルしておりましたので、情報をシェアさせて頂きます。
(*'ω'*)そうそう…話に入る前にちょっとびっくりしたので、思わずつぶやいたのが…
サイゼリヤに醤油登場!(笑) pic.twitter.com/h10gNjfqPq
— おしょぶ~ (@Masaru3889) 2019年6月15日
これなんです。いつものように、サービスカウンターにオリーブオイルなどを取りに行ったら、醤油が登場していました^^
読者のみなさん、サイゼで醤油使ったら何に使ったか?コメント入れて下さいね(笑)。
ステーキがハンバーグ辺りかな~
- ◆サイゼリヤのサラダリニューアル情報
- ◆サイゼリヤ「チキンとブロッコリーのサラダ」で、ちょい飲み開始!
- ◆サイゼリヤ季節限定「新じゃがのオーブン焼き2019」頂きました!^^
- ◆サイゼリヤ定番パスタ「ミートソースボロニア風」と「カルボナーラ」で〆た夜
◆サイゼリヤのサラダリニューアル情報
この記事を下書きしている時点(2019.06.16午前)で、サイゼリヤ公式サイトのサラダメニューを確認しました。
(*'ω'*)うん。従来のままですね。
※で、相方と昨日お邪魔したサイゼリヤでは、サラダのメニューがこうなっておりました↓
今回は相方と一緒だったので、サイゼリヤマニア(笑)みたいに、端から舐めるように確認出来なかったww
ぱっと見た感じで、大きな変更点はサイズがR・Lの2種類になっていたのと、トマトがダイスカットになってメイン具材横に盛りつけられています。
店舗で切らないタイプかも知れません。中の種など「じゅくじゅく」した部分を排除した形で納品されて、オペレーションではスプーンですくって盛るだけみたいな…
契約農家と組んで、工場製品にすればコストが安定してオペレーションも簡単になると…
あと、残念な事に299円サラダが消えています。一応、メインの具を増やす事によって「単純値上げ」ではない形はキープしています。例えば…
- やわらかチキンのサラダ➡チキンとブロッコリーのサラダ
- わかめサラダ➡わかめとオクラのサラダ
こんな感じで別商品に変えて、299円➡349円にしているわけです。創業者の正垣さんが、マスコミに「値上げはしない」と公言しているので、商品開発担当も大変だと思います(苦笑)。
ただ、299円の選択肢が無くなったのは消費側としては痛い><(まぁ、それでも安いけどね)より、詳しくは夏のリニューアル時にお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ「チキンとブロッコリーのサラダ」で、ちょい飲み開始!
ではでは、晩酌を開始したいと思います。うほ!^^
読者様と相方とおしょぶ~の幸せを祈って乾杯!
(*´▽`*)ぷはー!相方と飲むのが一番楽しい~
今回は新しくなった、チキンとブロッコリーのサラダを注文しました。
( ゚Д゚)おお!これRサイズですが、けっこうボリューム感がありますよ!
うん。問題なく美味しいです。まぁドレッシングは「サイゼリヤドレッシング」で以前と同じですが、ブロッコリーの食感が良い仕事をしていますね。
トマトはダイスカットになった分、存在感が薄れましたが全体の彩には貢献度が上がっています。あと、種部分を嫌う人には今の方が良いかも知れません。おしょぶ~の感覚では、これで349円なら十分合格ですね。チキンも柔らかいです!
(*'ω'*)今回はサラダのリニューアルをお伝えする趣旨でしたので、ここで終わっても良いのですが…さみしい(笑) 何を食べたか?見て行って!ww
ポップコーンシュリンプ299円です。このソースとの相性が良すぎて、ビールすぐお替りしたわ!(笑)
真イカのパプリカソース199円です。これ、夏のリニューアルでメニューから消えると言う話がありまして(確認出来ておりません)、残念すぎて、すぐワインのデカンタを注文しました(なんで?w)
キャベツとアンチョビのソテー199円です。アンチョビのあの大人な塩味…ビールにもワインにも合いますね^^
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ季節限定「新じゃがのオーブン焼き2019」頂きました!^^
(*'ω'*)毎年、楽しみにしている「新じゃが」メニューです。ふふ
※下記の2018年の「新じゃがのオーブン焼き」の記事です。お時間があれば読んで帰って下さい^^↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
( *´艸`)うわ~新じゃがうまい!
ホント単純に塩で美味しいです。あんまり美味しいので、ワインのデカンタお替りしましたww
野菜のミネストローネ299円です。具が多くて「おかずスープ」的に楽しめるので、ワインの肴にもなります。また、箸休めがスープと言うのも良いですよ^^
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ定番パスタ「ミートソースボロニア風」と「カルボナーラ」で〆た夜
(; ・`д・´)どーん!
カルボナーラ499円とミートソースボロニア風399円です。
〆にパスタ2種類行ってやりました!(笑)
(*'ω'*)割りますか?
(*´▽`*)どばーん!
た…たまごが堪らん!ww
(*'ω'*)ミートは安心安全ハズレなし(笑)
(*´▽`*)いや~食べた食べた!飲んだ飲んだ!
これだけ食べて、生中3杯・デカンタ大2つで…
(;゚Д゚)安い…
(*´▽`*)老後は2000万無いから、サイゼリヤと生きていく~ww
では、またお会いしましょう^^チャオ!
スポンサーリンク