おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

ブログ運営【書評】染谷昌利 ・木村博史著「ブログ×YouTubeの教科書1年生」を読んでユーチューブを始めた!^^

この記事についてワードプレスでブログを始めた時に、はてなブログで「おしょぶ~のワードプレス挑戦記」と言うブログ運営報告のブログも立ち上げ、それこそ運営報告を書いていましたが、別で書く必然性が感じられなくなって、この「おしょぶ~の~と」のブログ運営カテゴリーにリライト移転した記事です。

 

2019.09.06

2020.01.02 サイト移転・再編集

 

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

今回の記事では、染谷昌利 ・木村博史著「ブログ×YouTubeの教科書1年生」の書評をお伝えいたします。

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

上記はメインブログ「おしょぶ~の~と」で、わたしがYouTubeにチャンネルを作ったご報告の記事です。

 

(; ・`д・´) 「ユーチューバー」を目指す!…残念ながら、そうではありません(笑)。

 

また、この本もユーチューバーを目指すための本ではないのです。

 

◆染谷昌利 ・木村博史著「ブログ×YouTubeの教科書1年生」

●著者紹介

【染谷昌利さん】

染谷 昌利(そめや まさとし 1975年 - )は、埼玉県出身のブログメディア運営、コミュニティ(オンラインサロン)運営、書籍の執筆・プロデュース、企業や地方自治体のインターネットマーケティングアドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むバラレルワーカー。 

 ウイキペディア

 

まぁ、ウイキペディアの紹介は上記の様になっていますが、このブログの読者様は「ブロガー」がほとんどだと思います。

 

なら知っていますよね?(笑)

あの、いまだにブロガーのバイブルと言われる本「ブログ飯」を書いた方です。

 

会社に勤めながら、確かスマホのブログを書いて成功の足掛かりをつくられたと、記憶しております。今は独立され、多方面に大活躍中!

 

【木村博史さん】

兵庫県西宮市生まれ。龍谷大学法学部卒業。共栄火災海上保険株式会社を経てインプリメント株式会社 取締役社長に就任。マーケティングツール制作に必要なメソッドを1枚のシートにまとめた「アイデアシート」が『人を動かす言葉の仕組み』として書籍化されて以降、YouTubeの運営、撮影、編集方法をまとめた『YouTube成功の実践法則53』など作家としての活動をスタートする。マーケティングツール、映像制作、テレビ番組制作だけでなく企業での動画運用コンサルティング、講演、雑誌寄稿などを行なっている。

ウイキペディア

 

この方は、この本と出合うまで存じ上げなかったので、ウイキペディア以上の説明はございません。

スポンサーリンク

 

 

●「ブログ×YouTubeの教科書1年生」はどんな本か?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masaru-masaru-3889/20190802/20190802082550.jpg

 

帯にも書いてありますが、アクセスの絶えないブログにする…

文章+写真+動画の入門書!

と言うコンセプトで書かれた本です。

 

※ちょっとわたしは知らなかったですが、今は非常にユーチューバーになる「ハードル」が上がっているようですね。

 

  • 過去12か月で、再生時間4000時間
  • チャンネル登録者1000人

 

こうなった為、かなり収益ユーチューバーは減ったとか…

一応、これの解決策に「ブログから動画を観てくれる人を増やせば、再生時間も増える」みたいな事はちょろっと書いてはります。

 

しかし、読み進めて行けば解りますが、「YouTubeの為のブログ」と言う立ち位置では書いておらず、「ブログの為のYouTube」と言う内容になっています。

 

染谷さんがブログの事を、木村さんがYouTubeの事を書いて、YouTubeをどうブログに活かすか?は主に染谷さんが書いています。

 

ブログでの情報発信の形を再考してみて、「文章+写真+動画」で一味加えようと言うわけです。

 

おしょぶ~自身は、現在「アドセンスを中心に物販が少し」と言う収益構造で、まだアフィリエイトまでたどり着いていませんが、仮にアフィリエイトで何かの商品を買ってもらう為に、俗に言う「背中を押す」にしても…

 

実際に商品やサービスを使っている様子を、動画で読者様に観て頂いた方が伝わりやすいと言う事ですね。

 

あと、ブログを始めるノウハウも、初めから書いてあるので「初心者」がこれを読んで始めたら、初めから動画ありきのブログになり「差別化」出来ると思います。

スポンサーリンク

 

 

●染谷昌利 ・木村博史著「ブログ×YouTubeの教科書1年生」を読んだ感想

先ほども書きましたが、おしょぶ~はまだアフィリエイトを始める事が出来ていないのですが、いま書いている食レポでも「動画があることで伝えやすい」のではないか?とこの本を読んで感じました。

 

食レポだけではありません…はてなのブログ仲間である、ひささんとTwitterのDMで動画について話したら、早速導入されました。

 

観ればすぐ分かりますが、電車に乗っている臨場感が動画があると大違いです。けっこういろんな事に当てはまると思います。

 

www.kzlifelog.com

 


下灘→伊予上灘 瀬戸内海(伊予灘)の絶景車窓

 

ひささんは、IT関連の方なので、おしょぶ~が「ひぃひぃ」言いながら動画を作っているのに、ちょちょいのちょいですから(笑)…うらやましい^^;

 

また同じく、はてなブログ仲間のスコちゃんも、おしょぶ~に刺激されたと言って、YouTubeを初めてくれました(笑)。

 

www.mayuchandesu.com

 


クリスタル☆スコのタロット占い〜彼をデートに誘いたい〜

 

さて、それで肝心の「ブログと動画でよい結果が出たのか?」なのですが、これは皆さんもよく知ってくれているように、ブログで新しい事に取り組んでも結果が出るには、3~6か月かかります。

 

まだ1か月なので、何とも言えない。半年取り組んで、ブログの結果が向上しないなら止めるかも知れません。

 

※一番最近の動画です。良ければ観て下さい。よろしければチャンネル登録もお願いします↓


【レシピ】タコさんウインナーのジャーマンポテトをご紹介します。

 

まぁ、どうなるにしろ、ちゃんとご報告しますね。

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク