おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

有名ブロガー、クロネさんのnote「個人ブログで月100万PVを超える方法は、全部キュレーションサイトが教えてくれた」レビュー

この記事についてワードプレスでブログを始めた時に、はてなブログで「おしょぶ~のワードプレス挑戦記」と言うブログ運営報告のブログも立ち上げ、それこそ運営報告を書いていましたが、別で書く必然性が感じられなくなって、この「おしょぶ~の~と」のブログ運営カテゴリーにリライト移転した記事です。

2019.01.24

2020.01.09 サイト移転・再編集

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

今回の記事では、有名ブログアフィリエイターのクロネさんが書かれた、note「個人ブログで月100万PVを超える方法は、全部キュレーションサイトが教えてくれた」のレビューをお届けします。

 

noteについてはみなさん色々ご意見があるようですが、ノウハウ本でもnoteでも「ちゃんと書かれたもの」には値打ちがあると言う事でしょう。

 

ただ、noteは書く側の参入ハードルが低い為「粗悪品」も多いので注意が必要です。 

※お時間があれば、初めてnoteを買う前に読んで下さい↓ 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 



 

 

◆クロネさんのnote「個人ブログで月100万PVを超える方法は、全部キュレーションサイトが教えてくれた」レビュー

f:id:masaru-masaru-3889:20190124110743p:plain

noteからのメールより

●購入前の印象

まず、最初の印象としてすごい実績のあるブロガー・アフィリエイターさんが書いたにしては安いです。500円!最初にお伝えすると500円の商品価値は十分です^^

 

あと珍しいと思ったのは、この500円の使い道を書いています。

20%:運営会社に対する手数料
30%:平成30年7月豪雨への義援金 
残り:noteとブログのイラスト作成料、amazon・楽天の商品を簡単に紹介できるプラグイン「Rinker」のスポンサーとして支援(複数年)
に全額を使わせていただき私の手元には残りません。

 

 クロネさんの立ち位置としては、他で儲けているのでnoteの分は上記で使いますと言う事です。特に「Rinker」はやよいさんが、実質ボランティアでやっているような形になっているので、こう言うバックアップは必要でしょう。

 

twitter.com

 

それと、普段くろねさんはブログに対しての「質問・相談・コンサル」は行っていませんが、このnoteの購入者は 有料ですがやってくれるそうです。

 

※ここまでザクッと書いた内容は、無料で読む事が出来ますので、熟読して「購入するかしないか」の材料にしたらよいと思います。

スポンサーリンク

 

 

●何が学べるのか?

クロネさんは100万PV以上のブロガーなわけですが、その6年間の試行錯誤の内容が学べます。

 

背景として、タイトルでも分かるようにクロネさんは長く「キュレーションサイト」と戦って来たと書いています。キュレーションサイトと言うのは、規模の大きなまとめサイトですね。

 

多くの場合、企業が運営しているため物量(記事数)で個人が勝てる事はありません。個人が真似して、外注するにしても資金力の差があるので…ちょっと勝つのは無理ですね。

 

では、何で勝負するのか!?「記事の内容」です。内容には質もあるでしょうが、見せ方の工夫とかサイト構築も入るでしょう。

 

先ほど「外注」の話題に触れましたが、クロネさんは100%自作で2017年に月100万PVを超えています。

 

(*‘ω‘ *)振り返れば、そのノウハウは「全部キュレーションサイトが教えてくれたんだな~」と言う事です。

●構成

中身はこんな感じです。

 

第1章 キュレーションサイトの作り方
 1-1.〇〇を最初から選ぶ
 1-2.〇〇ありきで記事を○○する
 1-3.〇〇も数撃ちゃ当たる
 1-4.〇〇以外にも○○をする

第2章 月100万PVを超えるために私がしたこと
 2-1.〇〇を最初から選ぶ
 2-2.〇〇ありきで記事を書き、リライトする
 2-3.狙いすまして○○
 2-4.○○以外にも○○をする

第3章 事前と事後の分析に分けて考える
 3-1.「事前」の分析ツール
 3-2.「事後」の分析ツール

第4章 キュレーションサイトにならないために
 4-1.○○も○○もあるジャンルで記事を書く
 4-2.○○や○○も含めて書く
 4-3.○○に基づく記事を書く
 4-4.○○をしっかり書く
 4-5.○○を作る
 4-6.○○で記事を彩る
 4-7.○○を活用する
 4-8.○○を開放する
 4-9.積極的に○○をはる
 4-10.定期的に○○をする
 4-11.Googleを気にせず○○で記事を書く
 4-12.あなたに「○○」はあるか?

第5章 常に「読者」を見て記事を書こう。

第6章 ブロガーのための読書ガイド

第7章 ブログの時間

(*‘ω‘ *)〇の中身も気になるし、見出しタイトルもそそりますね~♬

(*‘ω‘ *)え!早く中身を教えろって?ダメだよ~売りもんなんだから~(笑)

 

いまお金が無いって方は、クロネさんが書いてある「ブログ講座」から読むのもおすすめです。無料(笑) リンクはっておきますね。

 

kurone43.com

 

特にこの中に「100記事講座」と言うのがあって、新人から100記事書くのにどんな事に気を付けたらいいか?書いてくれている上に、10記事ごとに「取り組む内容」をもらって書けるようになっています。

 

このnoteは、言わば基本を丁寧に書いてくれている内容ですが、新人の方と新人時期は過ぎたけど結果が出ていない人の復習にとても良いです。

わたしも理解が深まるまで何回も読みたいと思います。

 

ではでは、今回はこの辺で^^チャオ! 

スポンサーリンク