2020.02.14
どうも、おしょぶ~^^/です。
【金曜日はカレーの日⑬】でお届けします。
毎週金曜日にレトルトカレーのレビュー記事をUPしているシリーズです。
みなさ~ん!一週間お疲れんこ(笑)。コロナは沖縄まで出てしまって大変ですが、しっかり予防で戦いましょう。おー‼️今週は、LEEのマーラーでっす。ぴりりで美味しい🍛よく考えたら、昨日ドライカレー食べてたわ(笑)。かんぱーい❗🍻🍺🍺🍺🍶🍸🍷☀🆗🌀🎁💥🎵💠💖🍚💡♨☕✨👀😊🚀☺🎉😆 pic.twitter.com/k6RE3l12T4
— おしょぶ~ (@Masaru3889) February 14, 2020
バカな事ばかり呟いていますが、良かったらフォローして下さい^^ふふ。
※前回は、S&B「白銀亭 大阪あまからビーフカレー 鮮烈な辛口」のレビューをお送りしております^^ふふ。
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
今回このグリコ「LEE 麻辣 ビーフカレー」を食べたのは今夜(2020.02.14)です。
◆グリコ「LEE 麻辣 ビーフカレー」
(*'ω'*) うん。とうとう、LEEシリーズに来ましたか…
と言うのも、おしょぶ~は「辛い」のが得意ではないので、プライベートではあまり辛い商品を食べません。
ただ、レビューと言う事なら「ブロガー魂」で挑戦です^^ふふ。
では、いつものようにグリコさんの説明です。
別名・中華山椒とも呼ばれる、しびれるスパイス花椒(ホワジャオ)を使用した、本格辛口ビーフカレーです。しびれる辛さ(麻)とヒリヒリする辛さ(辣)のクセになる刺激をお楽しみください。
https://www.glico.com/jp/product/food_curry/lee/25033/
(*'ω'*) うん。LEEもいろいろ種類がありますが、まずこれを選んだ理由は「麻辣」ですね。辛いのは得意でないつつも…麻辣好き^^
スポンサーリンク
◆グリコ「LEE 麻辣 ビーフカレー」の原材料・カロリー・栄養成分・価格など…
【原材料】
牛肉、ラード、小麦粉、炒めたまねぎペースト、カレー粉、砂糖、しょうゆ、チキンブイヨン、オイスターソース、にんにくペースト、食酢、しょうがペースト、ポークブイヨン、食塩、酵母エキス、たん白加水分解物
※省略されている部分がありますので、お手元の商品を必ずご確認ください。
【カロリー】
177㎉
もちろん、白ごはんは別ですよ!ww
【栄養成分】
たんぱく質 5.9㌘
脂質 9.5㌘
炭水化物 16.9㌘
食塩相当量 2.1㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までに本日(2020.02.14)時点・アマゾンで調べたところ、10個販売で2180円税込みでした。
スポンサーリンク
◆グリコ「LEE 麻辣 ビーフカレー」レビュー(感想)
グリコ「LEE 麻辣 ビーフカレー」の内容量は180㌘でしたので、白ごはんも180㌘としました。
( ゚Д゚) おお!何やら刺激的な香りが…(ちょっと写真では伝わりにくいでしょうが…)
他の第一印象として、具が少ない(笑)。
では、頂きます。うほ!
(*´▽`*) マーラーww
(; ・`д・´) ピリ辛!
10倍!ってコピーにびびっていましたが、まぁピリ辛ですね。
小さい子(小学生ぐらいまで)は厳しいけど、中学生なら普通にイケそう^^
うん。ふつーに美味しいですね。
いつものように、ウスター参戦です。
(*'ω'*) うまい!ウスター合うww
ルーと白ごはんですが、まぁまぁ辛いので白ごはんを運びますから180㌘では少ないですね。200~220㌘でもイケそうです。
このシリーズ初の「追い飯」です(笑)。
(*'ω'*) ふつーにピリ辛美味しいです^^ふふ。
※こちらから【金曜日はカレーの日】レトルトカレーレビューの記事を全て読んで頂けます↓
【金曜日はカレーの日】レトルトカレーレビュー カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク