2018.09.27
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第164弾!でお送りします。
時間軸はついさっき(笑)で、すかいらーくグループの「ガスト」さんで「牛たん・牡蠣フェア」が始まると言う事で行って来ました。
◆ガストの牛たん・牡蠣フェア
ガストさんで、仙台名物の牛たん・広島産の牡蠣のフェアが始まりました。期間限定で、牛たんと牡蠣の新商品が登場です!
公式サイトより引用
※単品の扱いや、商品の細かいことなどは店舗でご確認ください。
(*‘ω‘ *)しかし、これだけあると迷うけど、おしょの場合は簡単!だってお財布さんと相談したら、「牡蠣づくし!カキフライと牡蠣の漬けご飯和膳」が出せる精一杯と、ハッキリ言われた(笑)。
スポンサーリンク
◆ガストのハッピーアワーは観測内最安値!
この企画記事は大手飲食店が対象ですから、あくまでチェーン店の中でと言う事ですが、おしょぶ~の観測範囲ではガスト(すかいらーくグループ)が、ハッピーアワーは一番安いですね。
平日の14時~18時までですが…
- 生ビール(ジョッキ・グラス)
- 生搾りレモンサワー
- 角ハイボール
これ200円(税別)なんですよ!安いわ~
みんな~お疲れちゃーん!神戸は雨で鬱陶しい感じで、台風が来るらしいんでマンションを守る準備で忙しい。(マンション管理人です)
明日は花金←表現古!だから、もうひと踏ん張り頑張りましょう^^
スポンサーリンク
◆ガスト「牡蠣づくし!カキフライと牡蠣の漬けご飯和膳」たべたおー!
キタ━━━━( *´艸`)━━━━!!
かきフライは、4個中2個にタルタルソースがかけてあります。ソースの後ろに辛子のポーションが隠れています^^色んな味で食べれるように、工夫されていますね。
牡蠣の漬けご飯ですが、炊き込みではないようですね。
小鉢が「がんも」とは意外な感じです^^
あとは、お味噌汁と漬物が定位置に控えています。
(#^.^#)さて、頂きますか!
(*´▽`*)OH!ベリーグッド!!
良いですね~サクッと揚がっていて、中はジューシー…ごはんが白ごはんでないので、ビールのお供にしました。個人的には「辛子+ソース」かな~^^
「がんも」とかサラダを箸休めや肴にしつつ…
さぁ!「牡蠣の漬けご飯」に行ってみましょう^^
ウミュゥゥ!! o(≧~≦)o
あのね~炊き込みではなく、「出汁醤油のかけご飯」って感じですね。牡蠣も漬けと言う感じは正直しないですね。出汁醤油かけご飯にしめじと大葉を混ぜて、加熱した牡蠣をのせました~と言う感じのご飯ですが、美味しいです。
あとね、意外と言うとガストさんに失礼ですが、お味噌汁が想定よりかなり美味しい!定食関係のチェーン店(大戸屋とかやよい軒)に、負けていないですね^^
あ~ごちそうさまでした。価格も内容からすると、お安いと思いますが今日は更に、吉野家・はなまるうどん・ガスト3社合同の割引定期券で100円引き!です(うほ)
うん。うん。今宵も満足じゃ~^^/チャオ!
スポンサーリンク