2018.12.20
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第187弾!でお送りします。
時間軸は12月17日の15時ぐらいですかね~♬
この日は従兄弟と「ふたり忘年会」を企画していたのですが、予定より早く落ち合えたので、ガストのハッピーアワーを利用して「ゼロ次回」をやったレビューをお伝えします。
◆ガストのハッピーアワーが14時からで便利!
(*‘ω‘ *)この日、行く予定にしていた魚のお店は16時から~でも早めに落ち合えた…
お茶を飲むと言う手もあるけど、忘年会だからね(笑)お酒でしょ!ふふ。
(*‘ω‘ *)それで思い出したのが、おしょぶ~の大好きなガストさんの「ハッピーアワー」です。なんと14時スタート!わたしの観測範囲で、大手飲食チェーン店で一番早くスタートして一番安いです!
- 生ビールジョッキ 200円
- 角ハイボール 200円
- 生搾りレモンサワー 200円
※価格は全て税別
忘年会や新年会で、会社の各拠点から集まって飲むって、あるじゃないですか…ちょっと遠い拠点は昼で上がって本社に来てよ的な…^^
でも、本社の人は定時の17時までは勤務(苦笑)
そうすると、早く着いちゃう人も出るわけで、そんな人たちだけで「ゼロ次会」もアリだよね^^
お酒が安くて・ちょっとした肴があって・けっこうな人数でも対応出来る…そう言うお店は少ないけど、そんな時はガストを思い出して下さい^^
スポンサーリンク
◆ガストは実は「ちょい飲み」の肴が充実しています
ゼロ次会なんか特にそうですが、肴は無しでは寂しいけど、後で美味しいものを食べるので、ちょっとした「おつまみ」で良いんだけどな~^^
そう言う時は、ガストの税別199円・299円の「サイドディッシュ」がおすすめです!
※ガストのサイドディッシュ
ガストグランドメニューより
まぁ、刺し身とかは無いですけど(笑)、ちょい飲みやゼロ次会ではアリでしょう!
では、早速飲んでみたいと思います。うほ!^^
スポンサーリンク
◆ガストのハッピーアワーでちょい飲み「ゼロ次会」
それでは、いつもの通り読者様と、おしょぶ~・従兄弟の幸せを祈りまして…
(*´▽`*)かんぱーい!
さて、まず注文したのが…
- ちょい盛りポテトフライ 199円
- 若鳥の唐揚げ(5個) 299円
- おつまみカキフライ 299円






飛びぬけて美味しいと言うとウソになりますが、全て「ふつ~に美味しい^^」ですよ!大手のチェーン居酒屋ってあるじゃないですか…白木屋とか和民とか


おつまみ3種盛り、これもそれぞれで食べましたが、チャーシュー(薄いよ(笑))・キムチ・煮玉子がちょっとずつ盛られて、税別199円なんです。
- ちょい盛りポテトフライ 199円
- 若鳥の唐揚げ(5個) 299円
- おつまみカキフライ×2 598円
- 生ビール×6 1200円
- おつまみ3種盛り×2 398円
二人で合わせて、税別2,694円~♬
あまり飲まない人なら、生ビール各人3杯でちょい飲みではなく、本ちゃん飲みかも?(笑)。ひとり1500円行かないのか~安いですね^^
この後は、飲んだ飲んだ食った食った…(笑)
この日は生ビールを20杯以上飲んで、記憶がぶっ飛びました!
みんな!飲み過ぎ注意ね…(*‘ω‘ *)え!おしょぶ~が言うなって?そりゃそうだね(笑)。
では、またお会いしましょう^^チャオ!
●こちらの記事も合わせてお読みください↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
スポンサーリンク