osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
2017.10.25
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ^^第61弾!でお送りします。
時間軸は19日で、実は給料日が明日でしたのでお財布君にあるお小遣いを、全部使ってしまえ!と言う事で久しぶりに「ガスト」に来ました^^
上記の記事で、鳥貴族とすかいらーくグループの値上げに触れています。
このガストも一部商品ですが、10月1日に値上げがありました。その後、初めての訪問となります。さて、どうかな?^^
◆ハッピーアワーの価格変更なし!
なんと言っても、ガストのちょい飲みはハッピーアワーが肝です!
なんと生中・角ハイ・サワー・麦焼酎・冷酒が15:00~18:00の間249円+税です。
公式サイトより
嬉しいですね^^ハッピーアワーはそのままでした。
それと、これは全ての店舗ではないのですが、ハッピーアワーの時間を延長しているお店があるので、みなさんのお近くのお店をチェックしてみて下さいね。
おしょぶ~のよく行く神戸元町店は、なんと23時まで(爆)延長しすぎ~WW
ゆっくり飲めますね。
スポンサーリンク
◆ちょい飲みスタート!
●まずはサラダ
まずはダイエットも意識して、サラダスタートですね。
サラダはいろいろあるんですけど、ちょい飲みならこのミニサラダから選べば良いと思います。すべて249円(税別)です。
これね、注文して出て来るのもとても速いので、ファーストメニューとしても便利ですね。ここからは、おしょぶ~の想像ですが、ガラスの容器にベースの野菜は盛り置きして、ラップのうえ冷蔵庫保存だと思います。
オーダーが通れば、それぞれ上の具材だけのせてドレッシング!一瞬ですね^^
ローストポークの味は、らーめんチェーン店の薄いチャーシューがあるじゃないですか?あれマンマ(爆)^^だから肉はまぁまぁ…ですが、野菜はシャキシャキで価格対比合格だと言えます。
スポンサーリンク
●ちょい飲みメニューが充実
ガストの良いところは「ちょい飲みメニュー」が充実しているところです。
見て下さいよ!199円・299円(税別)でこれだけあるんです^^
●揚げ物は押さえたい
やっぱり揚げ物とビールはいいですね~
春巻きは中身の詰まり具合が、やっぱり199円だな~とは思いますが値段が値段なので納得です^^味はちゃんと春巻きしてました。
ポテトフライはどこで食べても大差ないですが、ガストの太さがおしょぶ~は好きですね^^
●ラストは炒め物で
生ビール2杯行っちゃいましたので、ここで角ハイボールです。あまり飲まない方はピン!と来ないでしょうが角ハイでこの価格は安いです。
たいがい安いところは、ブラックニッカを使っています。市場流通価格は倍違いがあります。なんてね!
これね~普段は美味しいだろうと思います。何故かと言うと豚肉ともやしを炒めて、不味く作る方が難しいもん^^;だけど今回は当たりが悪かった><
これを見て下さい。
ね!すごい水が出てると言うか…水切りしていない?
これだとマニュアル通りの量の炒めソースを振っても美味しくならないね。
バイト君が失敗したのかな~(苦笑)
スポンサーリンク
うん。これは美味しかったですよ!ピリ辛で、鶏も柔らかくて下のほうれん草も歯応えが残っていてよかったです^^同じ人が作ったとは思えないな~
いや~満足まんぞく!残りのお小遣いをすべて使う気で行ったから、物足りない感がないわ!(爆)
生ビール2杯と角ハイボール1杯とあれだけ食べて、ナショナルチェーンで2,152円ならまぁ合格と思います。では^^/
◆他のガストの記事
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp