2018.10.15
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第168弾!でお送りします。
みなさん、餃子の王将(京都王将)のプレミアムメニューシリーズをご存じでしょうか?
◆【餃子の王将】プレミアムメニューとは?
実は今日ご紹介する、プレミアムメニューの「極王焼そば」は第3弾!なんです^^
プレミアムメニューは「王将を極める」をコンセプトに、商品開発されたメニューを指します。過去の2品もご紹介だけしておきましょう^^
●第1弾!プレミアムメニュー「極王炒飯 」
「王将を極める」プレミアムメニュー第1弾。コクのあるこだわり玉子でご飯をパラパラに炒め、香味豚バラ肉やプリプリの海老などが入った贅沢な炒飯です。
●第2弾!プレミアムメニュー「極王天津飯 」
「王将を極める」プレミアムメニュー第2弾。コクのあるこだわり玉子を使用し、プリプリの海老やキクラゲなどを入れて半熟ふわとろに仕上げた、贅沢な天津飯です。
さらに+172円(税抜)で、ナチュラルチーズをトッピング可能!
美味しそうでしょ?でも、おしょぶ~は見逃して食べていません(苦笑)
スポンサーリンク
◆ 【餃子の王将】プレミアムメニュー「極王焼そば」
「王将を極める」プレミアムメニュー第3弾。麺をはじめ、主要な食材は全て100%国産の物を使用しています。野菜の旨みが染み込んだカリカリの焼麺に、半熟玉子を絡めてお召し上がりください。
※一部調味料等は外国産を使用しております。
いや~古い話しで恐縮ですが、おしょぶ~が子供の頃(50年前?(笑))は、チャーハンでも焼きそばでも、目玉焼きがのれば高級品でした(笑)。なので、この真ん中に目玉焼きはすごく魅力的に映るんですね~ふふ^^
◆【餃子の王将】プレミアムメニュー「極王焼そば」を食べたおー!!
先ずは、餃子の王将50周年ラベルのスーパードライで乾杯ですね^^
みんな!今日もお疲れちゃーん!←古い?^^
スポンサーリンク
( `ー´)ノどや!
うん。男を!しかもおっさんを感じる!良いお姿ですね~♬
実はおしょぶ~は明日有給休暇でございまして、(*´▽`*)幸せ~
「花かつお」は別皿で提供されます。
う~ん汗…写真の1ショットではこのかつお節の踊り具合が伝わらないのが、非常に残念ですね。ちくしょー!!←小梅太夫^^
(-。-)y-゜゜゜もうね、餃子に関しては安心のお味としかお伝え出来ないね。生まれてきてから、どれぐらい食べたか?(笑)
ところで、(*‘ω‘ *)割っとく?
( *´艸`)うほほ~
ひとつかみで、野菜がいっぱい!あくまで感じですが、味のついた焼麺の上に野菜炒めを置いた商品っぽいですね。(麺と野菜は一緒に炒めていないかも?)
野菜は薄味で、少し柑橘系と言うか柚子胡椒を入れて炒めたような味がします。酒の肴に良いですね^^
麺に卵を絡めて食う!(; ・`д・´)
麺に卵を絡めて食う!(; ・`д・´)2回目^^
(*´▽`*)濃いうま~♬あのね~カレー粉が入ったようなスパイシーな味つけに、油ギッシュスタイル。これは、間違いなく麺は麺で野菜炒めは野菜炒めで味付けしていますね。麺の方は、食感がむにょむにょで他の王将麺とはあきらかに違いますね。おしょぶ~にはとても美味しいですが、油っこいのが苦手な方はパス!がおすすめ(笑)
あ~ごちそうさまでした^^今宵も大満足の晩酌でございましたが、明日が休みですので、チラッとBarを除いてきます^^/チャオ!
スポンサーリンク