2018.04.28
どうも、おしょぶ~^^/です。
神戸ちょい飲み放浪記㉖でお送りします。
つい先ほど下記の記事をUPして、相変わらず神戸元町をふらふらしております(笑)。
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆縄のれんの店
自分の観測範囲では久しぶりに見ましたね。「縄のれん」のお店^^
場所はJR元町駅西口南側を出て、横断歩道を渡りウインズA館の前を右(西方面)に進んで、大きな道を2本目を左に曲がればすぐ見えます。
それとお店の前に止まっているバイクが「カブ」っぽくていいですよね^^詳しくないので分からないけど(笑)
※注目したのがこれ!
ビールセット
- 生ビール・チューハイ・ハイボールから一杯選びます。
- 小鉢
- 冷奴
- 刺身(小)
これで1000円です^^お手頃ですね。
スポンサーリンク
◆落ち着いた店内で高級過ぎないのが良い
大衆割烹…って実は変な言葉ですが、まさにそんな感じのお店です。カウンターもテレビもありますので、一人飲み天国です^^
ドリンクもお店の形態からすると、安いです。
◆仕事がちゃんとした店
単なる好みの問題ですが、おしょぶ~にとってはビールがアサヒなのはうれしいですね。
●小鉢(お通し)
単なる残り物を煮びたし風にしたものですが、揚げはあらかじめ風味を出すため炙ってあります。仕事がちゃんとしてますね。
●冷奴
普通の冷奴ですが、盛が綺麗です。
●刺身盛(小)
もちろん価格が価格ですから、薄く切った刺身ですがギリギリのラインはちゃんと保っていますね。タコ・かんぱち・ひらめ…まぁこれはハッキリ言って前日の残りでしょうが、管理がしっかりしていれば問題ありません。
- 器がちゃんとしている
- 価格にあった量と質
- 盛と仕事が綺麗
これで1000円は安いですね。
スポンサーリンク
◆基本のだし巻きで仕事を確認
だし巻きを頼みました。500円です。立ち飲みなら目が飛び出ますが、この仕事ぶりでは妥当でしょう。
巻きの回数も多く美しい仕上がりです。ちゃんとした仕事ですね^^
いいちこのお湯割りと一緒に頂きました。
今日はまだ飲むので、これぐらいにしておきましょう^^
- ビールセット 1000円
- だしまき 500円
- 麦お湯割り 400円
- 合計 1900円(税込み)
本気で飲み食いしたら、5000円かな~^^;
スポンサーリンク