2020.09.02
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
「神戸ちょい飲み放浪記」のカテゴリーでお送りします。
希望軒…「きぼうけん」と読みますが、一時「ホープけん」とも読んでいました。古くからの神戸人にはホープ軒の方が馴染みがあるかも?
兵庫県姫路が最初の店舗で、9坪のお店で200人が行列した事で有名です。まぁ、紆余曲折ありまして、今は関西を中心にFCを合わせて30店舗ほどの中堅ラーメンチェーン店です。
実は、おしょぶ~は「ラーメン屋飲み」も大好きでして、餃子などをつまみつつ〆はもちろん大好きなラーメンと言う流れですね。
(*'ω'*) 男の子(年齢制限なし(笑))の飲み方だよね!
◆【希望軒 一人飲み】三宮東口店で100円餃子・牛スジ皿で飲んで、とんこつラーメン チャーシュー大盛で〆たった…うまい!
今回お邪魔したのは、希望軒三宮東口店さんです。JR三宮駅東口改札から直ぐです。
※食べログさんを貼っておきますので、お店情報はこちらから↓
●【希望軒 一人飲み】三宮東口店 毎月11日・22日は餃子が100円!
(*'ω'*) 今日のラーメン飲みの、第1のお目当てはこれ!(笑)
なんと、毎月11日・22日は通常320円の餃子が100円なんです^^ふふ。
(*´▽`*) しかも何人前でもOK~ww 太っ腹!
遅くなりました。
— おしょぶ~ (@Masaru3889) August 22, 2020
さて、始めますか?
今日は、神戸の元町と三宮の飲み屋街を偵察(笑)。
印象としては、元町より三宮がやられてるね。
良い夜をお迎え下さいね🌃✨
乾杯✨🍻🎶 pic.twitter.com/eqzVBxIHlg
※Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^
さて、餃子の前に読者様に幸あれ…乾杯!
(*´▽`*) ぷはー!生き返る~ww
( `ー´)ノ どや!
俗に言う「羽餃子」ですね。これが100円はありがたいですね~ww
そして全国の人には珍しがられるのですが、神戸~姫路はわりと「味噌」があるお店が多いです。
でね、他の地区の人が餃子に味噌をつけて食べてくれて…
「うん。味噌も悪くはないけどやっぱり、酢醤油だね」なんて話になるのですが、ちょっと待って!味噌だけつけるとそうなりがち…
違うんだよ。普通の酢醤油と辣油のタレに「味噌」を足して試して頂きたい!^^
こんな感じで…お試しください。
(*'ω'*) うま!
小粒な餃子ですが、具はしっかりつまっていて「羽」が口腔内で適度に暴れて、良い食感のお手伝いをしていますね。
味としてはオーソドックスな餃子ですが、それだけに味噌が活きていますね。
これで100円か~と言う事で、お替りしました(笑)。
スポンサーリンク
●【希望軒 一人飲み】お店のおすすめは「ひねぽん」ですが、おしょぶ~は「牛スジ皿」推しです^^
希望軒の三宮東口店でちょい飲みするなら…
- 餃子
- ひねぽん
- 牛スジ皿
- おつまみチャーシュー
辺りが「肴」ですが、店内のポップでは「ひねぽん」がおすすめされています。
うん。問題なく美味しいのですが、おしょぶ~は「牛スジ皿」推し^^ふふ。
まぁ、ひねぽんも牛スジ皿も神戸~姫路の得意料理ですから、大きくはハズレません。
( `ー´)ノ どや!
うまそう!ですね~
下には「もやし」が敷いてありますが、別に上げ底ではなく(笑)もやしがよく合う料理なのです。
先日UP忘れてしておりました、神戸の老舗ラーメン店 希望軒(発祥は姫路)の「牛スジ皿」です。お納め下さい(笑)。 pic.twitter.com/rKeW9XzTyg
— おしょぶ~ (@Masaru3889) September 2, 2020
これが「肴」に良いのですが、もう一つのおすすめがこれごとラーメンに入れちゃう(笑)…これが、また旨いんです。
煮込まれています!柔らかくて、味がよくしみていて…でも、スジとしての食感が絶妙に残っていて、ビールに合います。
スポンサーリンク
●【希望軒 一人飲み】とんこつラーメン チャーシュー大盛
さて、晩酌を希望軒さんでお世話になった場合、「とんこつラーメン チャーシュー大盛」で〆る事が多いです。ここの名物ラーメンですね。
( `ー´)ノ どや!
うん。立派なお姿ですね。
個人的には、わざわざチャーシューを淵に盛らんでも…なんて思うのですが(これこれ)。
当然、おつまみの追い込みにチャーシューを!
うん。ちょっと薄く切り過ぎかな~と思いますが(笑)、美味しいです。
((*'ω'*) いつの間にチューハイに…)
さて、スープは…
(*'ω'*) うんんんま!
希望軒さん曰く、とんこつスープは…
十数か所の豚の産地から、希望軒のスープに合ったものだけを厳選した100%国産豚骨を使用。
絶妙の火力で長時間炊きだすことで嫌な臭みを出さずに旨味だけを抽出しており、惜しみなく手間をかけた独特の方法で仕込んでいます。
希望軒が誇る他店には無いとんこつスープです。
引用元
https://kibou-ken.com/kodawari/
わたしの味覚で言うと、そんな飛び抜けた個性のあるとんこつスープではありませんが、大変バランスのとれた味で多くの方の好みの範囲だと思います。
臭みは全然ありませんね。すごい…
スポンサーリンク
ここの麵好きなんですよね…中細ちぢれ麺
究極までこだわって加水調整をすることで、麺の表面にはほんのりとスープが染み込んで絡みやすくなっています。麺の芯はしっかりとした固さがあり、歯切れの良さを出しています。
引用元
https://kibou-ken.com/kodawari/
(*'ω'*) 確かに、スープの運びが良いですね。美味しいです。
なんかこれね、チャーシューをついつい「豚しゃぶ」みたいにして食べてしまうんです(笑)。
(*´▽`*) かんまく~ww
ダイエット中なので我慢しましたが、「追い麺」も「追いめし」もありますので、リーズナブルにお腹をいっぱいに出来ますよ!^^ふふ。
※この記事の内容をユーチューブ動画にまとめましたので、ぜひご覧ください↓
【希望軒 一人飲み】三宮東口店で100円餃子・牛スジ皿で飲んで、とんこつラーメン チャーシュー大盛で〆たった…うまい!
※こちらから「神戸ちょい飲み放浪記」の記事を全て読んで頂けます↓
神戸ちょい飲み放浪記 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク