2018.10.07
どうも、おしょぶ~^^/です。
さて、10月1日に競技麻雀プロリーグ「Mリーグ」が開幕しましたが、今回はその前段階であるドラフト会議について書かせて頂きます。
個人競技である麻雀を、団体競技にして最終的にはオリンピック競技=スポーツ競技化まで見据えると言うのが、Mリーグです。で、どうやって麻雀を団体競技にするのか?
前回の記事で、Mリーグのクラブオーナー7社をご紹介しました。 ↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
この各7社と3人の選手が、それぞれプロ契約を結び 一つのチームをつくって、毎回競技ごとに選手を交代しながら、団体戦として争います。その各社3人の選手を選ぶのが、Mリーグドラフト会議です。
◆Mリーグドラフト会議
Mリーグドラフト会議は、2018年8月7日にグランドプリンス高輪にて行われました。
お気づきと思いますが、プロ野球のドラフト会議が行われるのと同じホテルです。なかなか、ちゃんとしたホテルで行いましたね^^気合を感じます(笑)。
イメージとしては、プロ野球のドラフト会議を思い描いて頂ければOK!です。チームごとに各卓に座り指名、3巡目まで行いますが、希望選手が重なった場合は、チーム代表者が抽選にて交渉権の獲得を争奪するルールで行います。
プロ野球なら、主に社会人野球・大学野球・高校野球の選手から指名しますよね。これをMリーグは国内にある主な5つの麻雀プロ団体から選びます。
- 最高位戦
- 麻雀連盟
- 麻将連合
- 麻雀協会
- RMU
この5つ(略名)です。ここに多くの麻雀プロが所属していますので、ここから選びます。ドラフト参加チームは前回の記事でご紹介しました7チームです。
- 株式会社コナミアミューズメント
KONAMI 麻雀格闘倶楽部(よみ:コナミマージャンファイトクラブ) - 株式会社サイバーエージェント
渋谷ABEMAS(よみ:シブヤアベマズ) - セガサミーホールディングス株式会社
セガサミーフェニックス(よみ:セガサミーフェニックス) - 株式会社テレビ朝日
EX風林火山(よみ:イーエックスフウリンカザン) - 株式会社電通
TEAM RAIDEN/雷電(よみ:チームライデン) - 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
赤坂ドリブンズ(よみ:アカサカドリブンズ) - 株式会社U-NEXT
U-NEXT Pirates(よみ:ユーネクストパイレーツ)
※このドラフト会議の模様は、「AbemaTV」で中継されましたし、現在も「AbemaTV」のビデオ機能で観る事ができますよ(無料)。
スポンサーリンク
◆Mリーグドラフト会議、選ばれた21名!
上の写真が、初代Mリーガーのみなさんです。麻雀に今まで興味が無かった方は、知っている人は一人もいないと思います…と言いたいところですが、最前列向かって右から2番目の男性は知っている人が割といるのではないでしょうか?
俳優の萩原 聖人さんです。実はこの方、知る人ぞ知る「麻雀キチ〇イ」でして、俳優でありながら「日本プロ麻雀連盟」に所属して、ドラマに出ながら麻雀プロ活動もしているんですね^^(好きなんですね~)
このドラフトも色々ドラマがありましたが、それは又の機会に書くとして決定したメンバーをちゃんとお伝えしたいと思います。
●赤坂ドリブンズ
- 園田 賢さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 村上 淳さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 鈴木 たろうさん(日本プロ麻雀協会)
●EX風林火山
- 二階堂 亜樹さん(日本プロ麻雀連盟)
- 滝沢 和典さん(日本プロ麻雀連盟)
- 勝又 健志さん(日本プロ麻雀連盟)
●KONAMI 麻雀格闘倶楽部
- 佐々木 寿人さん(日本プロ麻雀連盟)
- 高宮 まりさん(日本プロ麻雀連盟)
- 前原 雄大さん(日本プロ麻雀連盟)
スポンサーリンク
●渋谷ABEMAS
- 多井 隆晴さん(RMU)
- 白鳥 翔さん(日本プロ麻雀連盟)
- 松本 吉弘さん(日本プロ麻雀協会)
●セガサミーフェニックス
- 魚谷 侑未さん(日本プロ麻雀連盟)
- 近藤 誠一さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 茅森 早香さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
●TEAM RAIDEN / 雷電
- 萩原 聖人さん(日本プロ麻雀連盟)
- 瀬戸熊 直樹さん(日本プロ麻雀連盟)
- 黒沢 咲さん(日本プロ麻雀連盟)
●U-NEXT Pirates
- 小林 剛さん(麻将連合)
- 朝倉 康心さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 石橋 伸洋さん(最高位戦日本プロ麻雀協会)
以上の方々ですが、どうでしょう…麻雀観戦のコアなファン以外で分かる方は、萩原さんを除けば、美人雀士で有名な二階堂さんぐらい?ですか^^;
Mリーグは男女混合ですから、女子プロが花を添えてくれるのは嬉しいですね。特に、魚谷さんなどは「麻雀に男女の優劣はない事を証明したい」といっておられるので、活躍に期待です。おしょぶ~も麻雀は男女差は無いと思いますね^^
この選手の方々で、初年度は80試合を行い、上位4チームによるクライマックスリーグを経て優勝チームが決定すると言う流れです。楽しみ~^^
あ~早く観戦記を書いて行きたいのですが、Mリーグの成功を願うおしょぶ~としては、リーグ立ち上がりの基本的なお話は必須ですので、いましばらくお待ちください。
では、また次回^^/チャオ!
スポンサーリンク