2020.11.18
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
「大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ」でお送りします。
今回の記事では、今更ながらの松屋さんの定番「カルビ焼肉定食」のレビューをお送りします。
松屋さんはけっこう頻繁に、「カルビ焼肉増量のキャンペーン」をやってくれるのですが、今回も2020年11月17日(火)午後3時〜2020年11月24日(火)午前10時まで行われるので、利用してみて下さいね^^ふふ。
◆松屋「カルビ焼肉定食」
うん。焼肉…良い響きですね~^^ふふ。
肉にもいろいろな部位がありますが、やっぱり焼き肉は「カルビ」でしょう。
ぶっちゃけ、松屋さんのカルビ焼肉定食の肉はチープ感ありますが(ごめんなさい正直で(笑))、でも価格を考えると十分アリ!のレベルです。
だって、焼肉カルビ・生野菜(サラダ)・味噌汁・大根おろし・ライス…
これで660円税込みだよ!(*´▽`*) お手頃~ww
肉も柔らかい…薄いけどねww
いつもお世話になっているこの「たれ」が、しつこい甘さではなくて軽い感じでちょうどいいですね。
これ、焼肉屋で出されたら「ちょっとパンチが足りない」となる味ですが、定食屋だとちょうどいい…伝わりますか?(笑)
おしょぶ~は食事をしながら、「飲む人」なので生野菜とか大根おろしは「おつまみ」的にもありがたいのです^^ふふ。
【カルビ焼肉定食のカロリー・栄養成分・価格】
カロリー/1053kcal
たんぱく質/37.7g
脂質/53.9g
炭水化物/101.2g
ナトリウム/1626mg
食塩相当量/4.1g
W定食
カロリー/1662kcal
たんぱく質/66.7g
脂質/105.6g
炭水化物/108.3g
ナトリウム/2570mg
食塩相当量/6.5g
単品
カロリー/609kcal
たんぱく質/29g
脂質/51.7g
炭水化物/7.1g
ナトリウム/944mg
食塩相当量/2.4g
-
カルビ焼肉定食660円(税込)
-
W定食960円(税込)
-
ライスミニ630円(税込)
-
単品460円(税込)
スポンサーリンク
◆松屋飲み…サイドメニューでもけっこう飲めます!
実はこの日、臨時収入が2100円程ありまして、ポケットの小銭と合わせて3000円がちょい飲み予算です。(*´▽`*) 庶民~ww
松屋飲みは、予算抑えめの時は「定食飲み」が基本ですね(笑)。定食のおかずを少し「肴」にして、あとはサラダや小鉢をつつく…
予算がある時は、サイドメニューで始めて「定食」か「丼」か「カレー」で〆る…これが王道でしょう^^ふふ。
3000円は松屋飲みでは、高予算!( ̄^ ̄)
●松屋の冷奴
冷奴スタート!間違いないですね(笑)。
おしょぶ~は家の晩酌スタートでも3日に1回は奴スタートですよ!飽きないし・コケないww
(*´▽`*) ふつーにおいしいww
いやいや、普段はこれで十分ですよ。ザ・庶民晩酌のスタートでございます(笑)。
- 商品名 冷奴
- 価格 100円税込み
- カロリー 87㎉
スポンサーリンク
●松屋「富士山キムチ」
うん。最近のおしょぶ~の「サイドメニュー推し」はこれです。
ちょっといつから変更になったのかは見逃したのですが、メニュー名も「キムチ」➡「富士山キムチ」に変わって、おいしくなっています。
どうやら、自社の富士山工場で製造した国産野菜のキムチに商品を切り替えた様ですね。今までが、外部の協力工場なのか?輸入か?知りませんが…
とにかく、以前のチープな味のキムチではなく、うまみと辛味がちゃんとあるキムチになっています。
(*'ω'*) うま!
これは、ビールを運んでしまいますね(笑)。
この日は瓶ビール1本の予定でしたが、3本飲んでしまったのはこのキムチのせいです(自分のせいやろ!)。
これね、昔に松屋のキムチを食べてあまりおいしくなかったので、以後オーダーしていない人が居たら、ぜひ試して下さいね。
- 商品名 富士山キムチ
- 価格 100円税込み
- カロリー 45㎉
●松屋「牛皿」
うん。この伝わって来る「安定感」は何でしょう?(笑)
まぁ、飲みの〆に牛めし(牛丼)を食べないなら、これはハズせませんね…牛皿。
日本が世界に誇る、牛の甘辛味…
\(^o^)/うまーい!
ちょっと、Twitterの動画で雰囲気だけでも見て頂きましょう。
やっぱり、肴は牛皿で間違いないね😆 pic.twitter.com/3J9LAiYlMw
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) November 17, 2020
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^
- 商品名 牛皿
- 価格 (並)240円税込み ※プレミアム牛肉店舗は300円税込み
- カロリー 262㎉
スポンサーリンク
◆松屋「カルビ焼肉定食」レビュー(感想)
(#^^#) 良い感じで晩酌が進んでおります。
今回は、しっかり「カルビ焼肉定食」で〆たいと思います。
今回のレビューでご注意頂きたいのは、写真はキャンペーンの為33%肉が増量されたものです。普段はこれより約3割ほど少ないので、ソコはよろしくです。
( *´艸`) 松屋ちょい飲み最高!
うん。焼肉カルビにビール相性バッチリですね。改めて思いましたが、松屋の焼き肉のたれはちょいおとなしい感じの上品味ですね。これはこれでおいしいです。
野菜サラダと大根おろしでビールを進めつつ^^
(; ・`д・´) めしドロボー!
先ほど、焼肉カルビとビールの相性はバッチリだと書きました。
ウソではないですし、おしょぶ~はかなりのビール派ですが、焼肉カルビには「白めし」ですね!(爆)
(*'ω'*) これは動かしがたい事実ですww
うん。全て美味しかったし・お腹は膨れたし・気分よくほろ酔いだし…今宵と言っても時間はかなり早めですが(笑)、満足いく晩酌でした。
- 瓶ビール 490円×3
- 冷奴 100円
- 富士山キムチ 100円
- 牛皿 240円
- カルビ焼肉定食 660円
(*'ω'*) 合計2570円税込みで、予算に収まりました(笑)。
※この記事の内容をユーチューブ動画にまとめましたので、ぜひご覧ください↓
【松屋 飲み】「カルビ焼肉定食」レビュー…サイドメニューでもけっこう飲めます!
※こちらから「松屋」の記事を全て読んで頂けます↓
みんな大好き「松屋」の商品を実際に食べてレビューするブログ! - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク