2018.08.09
どうも、おしょぶ~^^/です。
真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第245夜」^^です。8月限定増刊号でっす!
(*‘ω‘ *)55歳になりました…
20代から30代になった時は、なん~にも思いませんでした(笑)
30代から40代になった時も、なん~にも思いませんでした(苦笑)
でも、40代中盤から母の様子がおかしくなりだした…。まだ父はマトモでしたので、正規で働いていてちゃんとした年収がありましたが、なんか嫌な予感(無性に)
40代から50代になる時は、すでにけっこう介護が厳しい感じでしたね。でも広島勤務を関西勤務にもどしてもらったり、それでもダメなので家の近くの店舗にしてもらったり、粘って仕事をしてましたが…
スポンサーリンク
さて、50~55歳の間に介護退職して今があります。
55歳って、なんか自分の感覚で特別感があったんです。それは、自分が社会に出た時の、世間のサラリーマンさんの定年退職が55歳が一般的でしたので、「55歳がリタイヤする年齢なんだな~」と、頭の中に刷り込まれていたんでしょうね。
で、55歳になった自分…心の中は何にも変わりませんね(笑)
でも、これが人生の先輩方が言っていた「若い頃を大切にしろ」なんですね。
何故かと言うと、心の中は変わらなくても「世間の目」も「身体」も変わるからです。
もうね、最近スマホを離さないと読めない(笑)、新しい事を理解するのに時間がかかる…まぁ言い出したらキリがないですね。通院の機会も増えました(苦笑)
また、社会ではわたしが今、仮に介護から解放されて新しい業界の面接を受けても100%不採用です。何度も言いますが、心の中は若い頃と変わんないですよ(笑)
おじさんがしてはいけない3つの事!
- 自慢
- 昔話
- 説教
ありゃ、おしょぶ~の大好物ばかりですね(笑)^^なので、説教ではなく若い方へ…
メッセージとして、常に今を大切に生きて頂きたいです。
さて、良い時間になって来ましたね。では…
「おやすみなさい。良い夢を」
スポンサーリンク