2019.11.30
どうも、おしょぶ~^^/です。
真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第331夜」^^です。
今宵の話題は「リストラ」です。
最近、ちょっとした話題になっているのが、東証一部上場企業でもある「味の素」の希望退職者の募集です。
味の素って、それこそ調味料の「味の素」のイメージで、そんなに大きくないと言う印象の方も居るでしょうが、連結売上1兆円超え・グループ従業員3万人超えの大企業なんですね。
上場企業による中年会社員のリストラは増加傾向で、「45歳以上冬の時代」なんて言われておりますが、今回の味の素の場合「50歳以上の管理職だけを対象」にしたと言うのが特徴ですね。
もう一つ気になる会社の姿勢として、特別加算金を上乗せした退職金を支給し、再就職も支援する。募集人数を超えても受け付けるとしているところです。
どうしても、辞めて欲しいんだな…苦笑。
スポンサーリンク
50歳を超えて管理職の地位に居ると言う事は、過去の仕事ぶりは一定の評価をされて来たと本人は思っているでしょう。若者会社員から見ると、実力も無いのに「年功序列」で上に上がっただけ!(きつ~ww)て、人もいるかも?
まぁ、どちらにせよ管理職の年収は頂いているって事ですね。味の素はこう言っています。
「事業環境の激しい変化のなかを勝ち抜いていくため、黒字である今だからこそ構造改革を進めていく必要がある」(広報)
まぁ、言葉通りに読むと、今のうちにやっておこうと言うわけですね。いずれ、使えない管理職を食わせる余裕は無くなる…こんなところでしょうか…
今ね、若い会社員の間で…
【首になるほどの悪い評価は受けないものの、あまり使えない立ち位置をワザとキープして、平で残業なしで「最低限の一定収入と福利厚生及び時間」を手に入れて、副業に励んで、トータルで高収入&幸福感を得る!】
みたいな考え方があるようですね。
味の素の件をみると、正解?かもしれませんね。ふふ、まぁ好きに生きて^^
さて、良い時間になって来ましたね。
では… 「おやすみなさい。良い夢を」
スポンサーリンク