2019.06.25
どうも、おしょぶ~^^/です。
「コンビニ商品で美味しい宅呑みシリーズ」49でお送りします。
時間軸は月曜日(2019.06.24)の晩酌でございます。
ミニストップ晩酌は久しぶりです。おしょぶ~の家から近いコンビニは、セブンイレブンとミニストップなんですが…ここ正直に書きますね。
惣菜系はやっぱり セブンイレブンの方が、種類が豊富で美味しい…ただ、デザート系はミニストップが強い…そんな評価なんです。
と言う事で、コンビニ商品の宅飲みはついついセブンさんに行っちゃう!(ごめんね)
でも、捨てがたいのが「バーリアル」の存在…
これね、500mlのロング缶で118円(税込み)で、しかも美味しいの!おしょぶ~の観測範囲では一番安いです。
セブンでお惣菜買って、ミニストップでバーリアル買うのもアリだけど…なんかね~w
と言う事で、この記事ではミニストップ商品での、宅飲み晩酌のレビューをお伝えします。
◆【ミニストップ】トマトサラダ・いかそうめん・焼き豚…意外と良い宅飲みになりました^^
これが、今回の晩酌ラインナップです。
バーリアルを買いに行ったのに、サントリーの見た事ないビールがあったから、買っちゃった(笑)。これ、ロング缶で292円(税込み)だから、バーリアルとだと174円違うね^^;(まぁ、ビールと第三のビールだからね)
●ミニストップ「オニオンドレで食べるトマトサラダ」
うん。美味しそうですね。「オニオンドレで食べる トマトサラダ」300円(税込み)です。
おしょぶ~は、オニオンドレッシングはかなり好きな方で、あの甘みとうま味が堪りませんね^^
さて、頂く前に恒例ではございますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈って乾杯!
(*´▽`*)ぷはー!
( *´艸`)オニオンドレ!思った以上に美味しい~
このドレッシングだけ欲しい(これこれ(笑))
甘くて、うま味もしっかりあって野菜と合いますね。パックサラダにありがちの、トマトがぐちゃ(笑)、も無くとても美味しいです。あとは価格が…(みなまで言うまい)
スポンサーリンク
●ミニストップ「いかそうめん」
これは、パッケージを見て頂ければわかりますが、ミニストップで買ったと言うだけで、ミニストップブランドの商品ではありません。
ここは、正直「ちゃんと買い物行くのはめんどくさいけど、何か生ものが欲しい…」と言う時の2番手3番手の選択ですね。
賞味期限は6月29日の文字が確認出来ると思います。つまり、腐りにくいように何か処理はしてあるでしょう。こう言うのが気になる方は買わない事です。(もともこもない発言(笑))
おしょぶ~はその辺りは、気にしないおじさんです(笑)。
うん。いろんな意味で、まぁアリ!(笑)
そりゃ、ちゃんと魚屋さんかスーパー・デパートで刺身買った方が、数段美味しいね。
●トップバリュ「もも焼豚切落し」
ミニストップ飲みの利点は、イオングループなので「トップバリュ」商品が販売している事ですね。販売種類は店により、かなりバラツキがありますが…
これは、わたしが行くミニストップに売っている、トップバリュ「もも焼豚切落し」213円(税込み)です。何度も買っているので、おなじみなんですが(笑)、からしをちょいとつけると、なかなか良い肴になります。
うん。普通に美味しい。いかそうめん止めて、これ系2つ買えば良かった(あ!言っちゃった(笑))。
●揚げピーナッツ(でん六)
さて、あとはぼちぼち塩気のもので飲みますね(笑)。
今宵は、炭水化物の〆は冷ご飯が残っているので、お茶漬けでもします(所帯じみてるww)
これも、ミニストップで買った外部商品ですね。山形の「でん六」さんの揚げピーナッツ129円(税込み)です。
おしょぶ~はけっこう「でん六」さんの、おつまみ好きです。バターピーも好きですが、どちらかと言うと「揚げピーナッツ、塩濃い目」が好きですね。ふふ。
うん。あんまり期待していなかったけど、ミニストップ商品で晩酌、それなりに楽しめました^^
では、またお会いしましょう^^/ちゃお!
スポンサーリンク