おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり2022.12.02

 

どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。

 

今回の記事では、餃子の王将さんから2022年12月1日に発売されました2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」をさっそく頂いて来ましたので、商品情報とレビューをお伝えします。

 

※合わせて読みたい↓

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

◆【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

公式サイトより

昨年も月替りメニュー販売数第1位
オイスターソースのコクと海鮮だしの旨味たっぷりの
あったかとろみスープ!! 刻み生姜がアクセント!
麺の小麦粉 北海道産

引用元

https://www.ohsho.co.jp/event/fair/_121_8.html

 

(*'ω'*) ポイントは…

  • 海鮮だしの旨味
  • オイスターソースのコク
  • あったかとろみスープ
  • ピリッと効いた生姜の風味

(*'ω'*) じゅる…ww

 

スポンサーリンク

 

 

◆【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」商品概要

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

公式サイトより

●単品 637円(税込700円)
 お持ち帰りできます!! 637円(税込687円)
 ※お持ち帰りは「麺」と「具材」を別の容器に入れるため、
  容器代として税込20円をいただきます。容器の再利用はできません。
 電子レンジ対応容器で、おうちで温め直してお召し上がり
 いただけます。

●フェアセット
〈フェアセットA〉
 五目あんかけラーメン・餃子3個・ごま団子1個付き
 819円(税込900円)
〈フェアセットB〉
 五目あんかけラーメン・餃子3個・ライス(小)付き
 864円(税込950円)
 
 ・各フェアセットにプラス120円(税込132円)で餃子3個を
  追加できます。(お一人様1回限りとさせていただきます)
 ・各フェアセットの餃子3個および追加の餃子3個は、
  各プラス25円(税込27円)で「にんにく激増し餃子」に
  変更ができます。

※セットのお持ち帰りはできません。

 

(*'ω'*) わたしの経験談ですが、単品お持ち帰りの時は麺をよくほぐしてから、スープをかけて下さいね。たまに麺が固まっててエライ目にあった事が(笑)。

スポンサーリンク

 

 

◆【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」レビュー!(感想)

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり(*'ω'*)おお!迫力のお姿と生姜の香り~ww

 

※ちょっとTwitter動画で、実際の雰囲気だけでも観て頂きましょう↓

 

 

ほんのりですが、オイスターソースの香りがして来ます^^ふふ。

では、頂きます。うほ!

 

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】新商品 2022年12月・2023年1月限定「五目あんかけラーメン」復活!レビュー(感想)※YouTube動画あり(*´▽`*) うんんんま!

 

感じたまんまを書きますね。

元々、海鮮出汁+オイスターソースは料理界の鉄板と言われている組み合わせの1つなので、言うまでもないですがもの凄く美味しいです。

 

それが餡スープになっている、ワンポイントとして生姜が効いていて、心が温まるし・実際に身体も温まる一品で文句ありません^^ふふ。

 

今回はお酒と楽しみましたが、炭水化物×炭水化物になってしまいますが、間違いなく「白ごはん」とも合うので、今度試してみます!

 

( ̄ー ̄)完全無欠のリピ決定!

 

※YouTube動画でもっと詳しく観て頂けます↓

 


www.youtube.com

 

※こちらから「王将」の記事を全て読んで頂けます↓ 

餃子の王将 レビュー - おしょぶ~の~と

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク