2018.04.07
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第96弾!でお送りします。
(*'ω'*)おしょぶ~世界のスープの中でひとつだけ選んで!と、言われたら…
(*´▽`*)ミネストローネ~♪WW
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
上の記事は去年の「ミネストローネ」の記事です。サイゼリヤは2017年もこの時期に、季節限定商品として「野菜たっぷりのミネストローネ」を出しています。
この記事のタイトルをわざわざ「たっぷり野菜のミネストローネ2018」にしたのは、今年さらに美味しくなった気がしたからです^^
- ◆サイゼリヤ「たっぷり野菜のミネストローネ2018」
- ◆ちょい飲みスタート
- ◆サイゼリヤ「たっぷり野菜のミネストローネ2018」たべたおー
- ◆ガーリックトーストと相性最高!
- ◆箸休め?
- ◆イカ墨入りスパゲッティ
◆サイゼリヤ「たっぷり野菜のミネストローネ2018」
今年のサイゼリヤの説明は「いろいろな野菜がとれる、『食べる』トマトスープです」と言う…ラー油みたいな(笑)
- 価格 299円(税込み)
- カロリー 240㎉
どや!( `ー´)ノ
うまそ~(#^.^#)
ちょっと2017年と比べた見ましょう
※2017年版
うん。明らかに違いますね。今年のやつはトマトベースが更に強くなっているようです。後ほどスプーンですくった写真で、さらに2017年との違いをお伝えします。
あ~前振りが長くなりましたので、お腹がペコペコです^^
スポンサーリンク
◆ちょい飲みスタート
いいですね~グラスも良く冷えており泡も細かくて、薄っすらと表面が霜風…
><ふぃ~!!く~♪すきっ腹にしみますね(笑)
今日はいつもと違うスタートで、サラダで野菜を摂るのではなく、スープで!ふふ
でね、スープと合わせて軽食として…このお言葉にのってしまおうかと。
(*´▽`*)テーブルの上が、スープとガーリックの香りで、まじ幸せ♪
◆サイゼリヤ「たっぷり野菜のミネストローネ2018」たべたおー
激写!(; ・`д・´)
ミネストローネスープが好きな、そこの女子!すぐサイゼリヤに行きたまえ~(笑)
( *´艸`)ミネステローネ2018最高~
ほんと!野菜たっぷりですよ。
さて、お約束通り2017年と中身を比べてみましょう!
※2017年版
昨年のやつもとても美味しく思いましたが、比べるとよくわかります。
スプーンでひとすくいした時の、具の入って来具合が全然違いますね~
「食べるスープ」…うん。よく出来たキャッチです(笑)
スポンサーリンク
◆ガーリックトーストと相性最高!
しかし、更におしょぶ~はオリーブオイルとグランモラビアチーズで、パンチUP!
どやどや!(; ・`д・´)
( *´艸`)OH!イタリア~ノ
うほ!( *´艸`)…これね、おかずとごはんみたいにスープを食べて、パンをちぎって口にほりこむのもいいのですが、「わたくし、そんなお下品な事は出来ませんことよ…おほほほ」(笑)みたいな方以外は、パンをぐじゅ!とスープに浸して食べてみて下さいよ。もうね、ガーリックの香りとパンを噛んでいくうちに、じゅ~とスープの旨味が口腔内に広がって…ああ(笑)
スポンサーリンク
◆箸休め?
今日は白ワインにしました^^デカンタ250mlと、箸休め的に「アンチョビとキャベツのソテー」です。これは、ほんと酒の肴(笑)
ちょっとこの間に相談を…
え!誰と相談するかって?(*'ω'*)…お財布君!(笑)
何を相談するんだって?(*'ω'*)
パスタ食べても良いか!だよ(苦笑)
◆イカ墨入りスパゲッティ
(*´▽`*)お財布君からOK!が出ました~WW
黒い( ゚Д゚)…当たり前か(笑)
この記事の主役は「たっぷり野菜のミネストローネ2018」なので、深くは書きませんがこれを食べる人は、ぜひグランモラビアチーズをたっぷりかけて食べてみてください。わたしの味覚での話ですが、サイゼリヤのスパゲッティの中で一番グランモラビアチーズと相性が良いと思います^^
今回も大満足のちょい飲みになりました。これだけの内容で1700円ほどですから、サイゼはやっぱりいいですね!
では、また会いましょう^^/チャオ!
※2019年版ミネストローネ記事が書きあがりました(笑)↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
スポンサーリンク