2018.09.14
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第160弾!でお送りします。
時間軸は9月11日(火)の仕事上がりでございます。今日はお目当てを決めておりました(笑)。前回、サイゼリヤの秋のメニュー替えをお伝えしました。
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
上の記事では、スマートな流れでトロフィエをご紹介したのですが、実は現場ではむちゃくちゃ悩みまして、新メニューの「きのこのラグーグラタン」の写真がすごく美味しそうだったからです^^
この日は介護の関係で、お店に長居出来ない条件だったので、来店前にメニューを決めての短時間レポートです。急げ~♬
◆ サイゼリヤ季節限定「きのこのラグーグラタン」

如何ですか?このメニュー写真…美味しそうですよね^^
おしょぶ~はグラタン大好きなんです。生まれて初めてグラタンを食べたのが、学生時代にバイトをしていた喫茶店の、カレーグラタン…今思い出してもよだれが出るぐらい、衝撃的な旨さでしたね~^^
さて、この「きのこのラグーグラタン」…この「ラグー」はおそらくラグーソースのラグーでしょうね。ラグーソースとは具材を細かく刻んで煮込んだソースの事で、代表選手は「ミートソース」ですね^^
写真から想像すると、ホワイトソースの上から、ミートソースっぽいソースwwwのせて、オーブンで焦げ目をつけた感じでしょう。で、ソースとは別にきのこを具材のメインにしたと…う~ん^^美味しそうですね(期待感)
スポンサーリンク
◆サクッと飲む時は、ポップコーンシュリンプが良いね^^
この隠れた名選手wwポップコーンシュリンプ…簡単に表現すると「小さなエビフライ」なんですが、ビールにむちゃくちゃ合います!
この、サイゼリヤドレッシングに似たソース(実はそうだったりして)がすごく美味しい。一口のおつまみ感がカワ(・∀・)イイ!!
例えば、時間がないけどビールで喉を潤すだけでも…(どんな時やねん)って時に、立ち飲み屋かサイゼのポップコーンシュリンプ飲みww
生ビール2杯とポップコーンシュリンプで、1097円(税込み)なので、下手な立ち飲みより安くて旨いからね^^…しょうもない話をしている間に…オーブンからグラタンが出て来たようです(笑)
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ季節限定「きのこのラグーグラタン」頂きました!^^
( `ー´)ノ主役登場!
うん。いい焦げ具合ですね^^グラタンのあの匂いが上がってきますね。
もう、このお姿で美味しいのは決まりでしょう!
おしょぶ~は、グラタンの場合は初めからタバスコありきです(笑)。長らくグラタンを食べて来た、人生の結論です(おおげさ)。
うんんんんまい!(; ・`д・´)
ペンネいいな~合ってる。予想通り、ミートソースとホワイトソースの競演に、しめじが加わる形ですが、まぁ具は何でもいいね。ぶっちゃけ!(元も子もない発言w)
この二つのソースの絡みが美味しいから、文句ないね^^あとはこれに、無料のグランモラビア粉チーズで、ブラッシュアップ!(笑)
これは、たまにリピートします^^
今日はフード2点・生ビール1点のお急ぎバージョンでしたが、内容的には味・コスパ面的にも合格点だったのではないでしょうか。
また、時間をつくってゆっくりお邪魔したいと思います^^ごちそうさまでした。
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク