2019.03.20
2019.12.19 再編集・更新
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第214弾!でお送りします。
今回の記事では、サイゼリヤ「パンチェッタのピザ」のレビューをお届けします。
(*'ω'*) あなたもピザ好きですよね(決めつけ!(笑))。
◆ ポップコーンシュリンプからスタート!
サイゼ飲みってやっぱりワインがリーズナブルなのですが、暖かくなって来るとやっぱりおしょぶ~はビールに流れてしまいますね^^
ではでは、恒例ではございますが読者様とおしょぶ~の幸せを祈って、カンパーイ!
(*´▽`*)春のおかげか?ビールばかうま!(笑)
まずは、ポップコーンシュリンプです。サイゼリヤでビールに合わすなら「辛みチキン」か「ポップコーンシュリンプ」でスタートすれば、どなたを連れて行っても、ほぼコケませんん^^
お姿からも、ちょっとした「おつまみ感」がそのまま伝わると思いますが、辛みチキンと大きく違うところは、「食べやすい」事です。
ですから、勉強しながら・仕事しながら…お酒ちびちびならポップコーンシュリンプですね。
- 商品名 ポップコーンシュリンプ
- 価格 299円(税込み)
- カロリー 215㎉
スポンサーリンク
◆サイゼリヤおすすめ「彩りガーデンサラダ」はお嬢様サラダ…
( *´艸`)色鮮やか~
うん。華やかで楽しい気分になる、お姿ですね。近づくと、ビネガーっぽい香りがします。
サラダの中央に、パプリカなどの野菜が小さくダイスカットされていますよね…これが「コンカッセ」で、その下に人参の「つま」みたいなのがあるでしょ?
それが、「キャロットラペ」でビネガーに漬けてあるので、しなっとしています。
※メニューにちゃんと説明が書いてありますが、お皿の底からよく混ぜて食べるのが、おいしく食べるコツです。
(*´▽`*)お嬢様のサラダ!ww
うん。すこーし甘めで、酢(ビネガー)もツン!としたタイプではなく、優しい春サラダですね。まさに女子のサラダだな。
おしょぶ~的には、小エビのサラダ・イタリアンサラダ(旧シェフサラダ)の方が、口に合うし、読者様にはおすすめかな(又、元も子もない発言(笑))
気分的には、普段はふつーのワインを飲んでいるのですが、たまに気が向いて「シャングリラ」を頼む…みたいな感覚^^(伝わった?)
普段は小エビのサラダ・イタリアンサラダ(旧シェフサラダ)で、ローテーションするけど、たまに食べるかな(笑)。
でもこれ、美味しくてハマるって女子は必ず居ると思います。試しに食べてみる価値は十分あるし、あくまでおしょぶ~の味覚で小エビのサラダ・イタリアンサラダの方が上ってだけですからね^^
- 商品名 彩ガーデンサラダ
- 価格 299円(税込み)
- カロリー 130㎉
※2019.12.19 追記
追記現在でこのサラダはメニューにありません。このサラダとシェフサラダの良いところを融合させた、「彩りイタリアンサラダ」がおすすめです。
※彩りイタリアンサラダの詳しい記事です↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ「パンチェッタのピザ」レビュー(感想)
ちょっと今日は介護の都合で(笑)、急いでいるのでビールをお替わりして(お替わりするんか!?)、〆に移ります^^
( ゚Д゚)うまそー!
パンチェッタのピザです。チーズとパンチェッタ(言わばベーコン)だけのシンプルなピザですが、なんか「肉食ってる感」があって、満足度が高いピザでおすすめです。
サイゼリヤオリーブオイル・タバスコ、たっぷりで頂きましょう^^
(*´▽`*)たまらん!うますぎる~♬
おしょぶ~の感覚だと、チーズも肉仲間なのでパンチェッタとなら、肉✖肉でピザ生地を圧倒してる感じですね。後から、ピザ生地の炭水化物おいしい感が追いかけて来て、喉を通る…みたいな^^
- 商品名 パンチェッタのピザ
- 価格 399円(税込み)
- カロリー 646㎉
(*´▽`*) あ~お急ぎバージョンながらも、今宵も良い晩酌でした。
ちょっと今回は駆け足になってしまいましたが、サイゼリヤ「パンチェッタのピザ」の魅力がちゃんと読者様に伝わっていれば、嬉しいです。
※こちらからサイゼリヤの記事を全て読んで頂けます↓
サイゼリヤおすすめメニューを全て食べてレビューするブログ - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク