2019.03.26
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第216弾!でお送りします。
今回の記事では、サイゼリヤの季節限定商品「たっぷり野菜のミネストローネ」をガーリックトーストと頂いたレビューをお送りします。
- ◆サイゼリヤ季節限定「たっぷり野菜のミネストローネ2019」
- ◆シェフサラダはイタリアンサラダに名称変更
- ◆サイゼリヤ季節限定「たっぷり野菜のミネストローネ2019」をガーリックトーストと頂きました!
◆サイゼリヤ季節限定「たっぷり野菜のミネストローネ2019」
このスープ毎年この時期にメニューに採用されているので、人気があるのだと思います。おしょぶ~はブログを書いてもうすぐ3年ですが、2017・2018・2019年と3回目ですね^^
ただ、サイゼリヤは常に商品をブラッシュアップしているので、「たっぷり野菜のミネストローネ2019」版が楽しみです。
※2017・2018年のミネストローネの記事を貼っておきますので、お時間があれば是非お読みくださいね↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
このブログの読者様は、お料理好きが多いので「説明は不要だよ」…なんて仰るでしょうが、一応説明をつけておきますね。
ミネストローネ (minestrone) は、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープである。
イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった趣である。そのため、トマトを入れていないものでも「ミネストローネ」と呼ばれることがある。
うん。ルールはないけど、多くはトマトを中心とした野菜スープと言う事で良いでしょう^^
- 商品名 たっぷり野菜のミネストローネ
- 価格 299円(税込み)
- カロリー 222㎉
スポンサーリンク
◆シェフサラダはイタリアンサラダに名称変更
実はサイゼリヤでは、先日グランドメニュー替えがあったところです。気になっていたのが、パッと見…おしょぶ~の大好きな「シェフサラダ」が消えていた事。
ただ、おそらく上の写真の「イタリアンサラダ」がそれかな~?っと^^
今日、確認させて頂きます。
ではでは、その前に恒例ではございますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈ってカンパーイ!
(*´▽`*)ぷはー!
今日の神戸はぽかぽか春陽気でございましたので、ビールがうまいです。ふふ
うん。メニューでオリーブオイルドレッシングである事は確認出来ましたし、この「クルミ」が決め手ですね^^
先ずはそのまま、上にかかっているペコリーノと野菜を楽しんで…
その後、オリーブオイルとグランモラビアをたっぷりで楽しんで下さいね。
美味しいですよ。納得しました!「シェフサラダ」➡「イタリアンサラダ」ですね^^
スポンサーリンク
◆サイゼリヤ季節限定「たっぷり野菜のミネストローネ2019」をガーリックトーストと頂きました!
(*‘ω‘ *)なるほど…ちょっと調理師目線で説明します。
※2018年のミネストローネ
器がグラタン皿から、お椀型になってカワ(・∀・)イイ!!ですね。これがオーブン対応かどうか?分からないのですが、ミネストローネには焦げ目がついています。
ただこの焦げ目は、オーブンを通さないでバーナーでも付ける事が出来ます。(あくまで、筆者の妄想)もし、そうなら考えられる理由は2つ…
- オーブンの工程を無くして簡素化(人件費削減)
- お客様の火傷の可能性を減らす
特に2番目は、外食に外国人スタッフが増えてテーブルサービスの時に…
「こちらの商品は器が熱くなっておりますので、お気を付けください」などのお声がけが上手く行かず、お客様が火傷する危険度が上がっているのでは?と言う話があります。
きちっとした統計は無い話しですが、器や鉄板が熱い事を伝えないでお客様が火傷した場合、お店の過失になる可能性もあるので、なるべくリスクは減らしたいと考える経営者は多いです。
さて、そんな想像はおいて置いて食事を楽しみましょう(自分で言い出しただけw)。
(*‘ω‘ *)このミネストローネはぜひ、ガーリックトーストと楽しんで頂きたい!
先ずは、そのまま…
(*‘ω‘ *)うん。美味しい…でもちょい2018年よりコクと言うかパンチに欠けるような(気のせいかも(笑))、あっさりした感じしますね。あと、具のパスタが変わっていますね^^
これ本当にオーブン通さず、レンジUPしてバーナーで炙っているかも?まぁそれが悪いわけではありませんが、オーブンを通すのとは味は変わります。
さぁ、ではオリーブオイルとグランモラビアチーズでグレードアップしましょう!
お分かりですよね^^オイルの大きな粒みたいな感じ…
で、美味しい食べ方は、このオイルをちゃんとスプーンですくって共に食べて下さい。
( ゚Д゚)完全に一段美味くなっている!
スポンサーリンク
さぁ、ガーリックトーストにスープをつけて食べましょう^^
これが美味しいのです。
(*´▽`*)トマトの酸味にガーリックのフレーバーが妙に合う!
もっと美味しい食べ方があるんです^^
もう完全に浸しちゃう(笑)。じゅわ~となったところで、スプーンですくって頂きます。
( *´艸`)うんんんんまい!ww
そらそうだわな!沢山の野菜から出汁が出ていて、オリーブオイルとグランモラビアチーズの「脂」…そしてガーリックトーストの「糖」、不味いわけがない!(笑)
(*´▽`*)大満足でした~♬
スポンサーリンク
(*‘ω‘ *)
(*‘ω‘ *)…足りない。でもダイエット中。
(*‘ω‘ *)……
(*´▽`*)ミラノサラミのピザ下さい~!(なんじゃそれ)
今回は主役は「たっぷり野菜のミネストローネ」なので、多くは語りませんが…美味しいよ!でも食べにくい(苦笑)。
まず、ピザカッターで切りにくいし、一口かじってもサラミが付いて来ちゃう。
おそらく、子どもが食べるとくちゃくちゃになりそう。(まぁ、それも楽しいかも知れませんが^^)提供方法にもう一工夫欲しいね^^
なんか今回は辛口コメントも入れましたが、全体的にはやっぱりサイゼリヤ美味しくて素敵(キラッ)と言うのには変わりありません!はい!!
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク