おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

【サイゼリヤ パスタ】アーリオオーリオ+やわらか青豆の温サラダを混ぜるのやってみた!^^

2019.04.⒓

2020.09.03 再編集

 

どうも呑み、助調理師おしょぶ~^^/です。

「大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ」でお送りします。

 

今回の記事では、サイゼリヤさんがメニューブックの中でおすすめしている、サイゼリヤ パスタの「アーリオオーリオ」+「やわらか青豆の温サラダ」で食べるのを、試して来ましたので、レビューをお送りします。

 

◆サイゼリヤおすすめの食べ方いろいろ

サイゼリヤさんでは、以前からメニューブックでの提案はありましたが、最近はかなり積極的にアピールしています。

 

ほんの一例ですが…


f:id:masaru-masaru-3889:20190412191503j:image

小エビのサラダ+セロリのピクルス…野菜好きが喜びそうですね^^


f:id:masaru-masaru-3889:20190412191512j:image

ミラノ風ドリヤ+ほうれん草のソテー…確かにホワイトソースとほうれん草は相性良いです。


f:id:masaru-masaru-3889:20190412191520j:image
ミルクジェラート+コーヒー…確かに苦みがプラスされて、大人のデザートになりそうです。アイスコーヒーにのせて「コーヒーフロート」風と言うのは如何でしょうか?

いま思いつきました^^

 

これね、つまりビジネスの「セット販売」の仕掛けですよね。でも、選ぶ権利はお客様ですから、提案は大歓迎です。美味しければ、リピート…そうでもなければ、忘れればよいだけです(笑)。 

スポンサーリンク

 

◆今回はサイゼリヤ パスタ 「アーリオオーリオ」+「やわらか青豆の温サラダ」をチョイス!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412192731j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412192850j:image
これですね。サイゼリヤのアーリオオーリオはうどんで言うと、言わば「素うどん」です。関西なら、あげをのせて「きつねうどん」・かきあげと卵で「スタミナうどん」です^^

※参考記事↓

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

重ねて言いますが、アーリオオーリオは素うどんなので、可能性は無限大ですよね^^ 

スポンサーリンク

 

◆サイゼリヤ パスタ 「アーリオオーリオ」+「やわらか青豆の温サラダ」レビュー


f:id:masaru-masaru-3889:20190412193735j:image

ではでは、主役を迎える前に小エビのサラダとビールです(笑)。恒例でございますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈ってカンパーイ!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412193751j:image

(*´▽`*)明日(土曜)も仕事だぞっと!(笑)

まぁ、生ビール一杯ぐらい良いでしょう。


f:id:masaru-masaru-3889:20190412194508j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412194524j:image
(*‘ω‘ *)うん。相変わらず、小エビがいっぱいで349円(税込み)とは、お安いですね。

 

さぁ主役の登場ですね。

( `ー´)ノどや!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412195106j:image

(*‘ω‘ *)あれ!?若鶏のグリル…

どうやら、おしょぶ~間違えたようですね(笑)。

 

まぁ、ヒューマンエラーは100%防ぐのは無理ですから、アーリオオーリオの前に若鶏のグリルを楽しみましょうww


f:id:masaru-masaru-3889:20190412195131j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412195157j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412195214j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412195254j:image

相変わらず、柔らかくて美味しいですね。しかし、この「ガルムソース」うまい!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412195312j:image

(*‘ω‘ *)誰だ~ビールお替わり言ったの?明日も仕事だぞっと!!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412195328j:image
肉を食い終わったら、ガルムソースに添え物をつけて、ビールの肴ですね^^


f:id:masaru-masaru-3889:20190412200420j:image
パスタが到着する前に三種の神器(笑)を用意しておきました^^

スポンサーリンク

 

 

さて、今度こそは主役の登場です…

(; ・`д・´)どーだ!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412200446j:image

(*‘ω‘ *)いいですね~このアーリオオーリオの「素うどん」ぶりww

 

(*´▽`*)変身~♬


f:id:masaru-masaru-3889:20190412200502j:image
(*‘ω‘ *)うん。なかなかいい感じですが…豆は全部使うと多いです(笑)。

 

一部ビールの肴ですな!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412201108j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412201124j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412201140j:image
グランモラビアチーズとオリーブオイルで味を足して、肴として楽しませて頂きました。

さぁ、やっと本番です!ww

 

(*‘ω‘ *)割りますか?


f:id:masaru-masaru-3889:20190412201658j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412201712j:image

( *´艸`)どどど…どばーん!

 

この割れた黄身を麺に絡めて…


f:id:masaru-masaru-3889:20190412201729j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412201744j:image
(*´▽`*)ナポリの「かまたま」やん!

サイゼリヤのオリーブオイルと卵だけで(あと塩かな?)、十分美味しいんですよ!

それに、青豆のプチプチが入って来て、イイ感じです^^

 

※参考にどうぞ↓ 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

スポンサーリンク

 


f:id:masaru-masaru-3889:20190412202747j:image

( ゚Д゚)だれ~?ワイン頼んだの(あなたしか居ない(笑))

明日も仕事だぞっと!


f:id:masaru-masaru-3889:20190412202829j:image
まぁ、あるものはしょうがない。飲みましょう^^


f:id:masaru-masaru-3889:20190412203336j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412203344j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412203355j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412203418j:image
結論から言いますと、このアーリオオーリオ+やわらか青豆の温サラダの組み合わせ…おすすめ^^です。

麺の合間に、青豆のプチプチ小気味良く、塩・ブラックペッパー・唐辛子フレーク・タバスコ・グランモラビアチーズ・オリーブオイル…好みの色に変えてどうぞ!お楽しみください。

 

(*‘ω‘ *)ただ問題点が一点だけ…

パスタと青豆を絡めて食べるのが、非常に難しい(笑)。


f:id:masaru-masaru-3889:20190412203932j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190412203944j:image
最後はこんな感じですww

 

でも、栄養バランスを考えても、味の面でもおすすめなので、ぜひ一度トライしてください^^  

 

※いま読まれています↓ 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

あ~今宵も大満足の晩酌となりました。


f:id:masaru-masaru-3889:20190412204539j:image

 

※こちらから「サイゼリヤ」の記事を全て読んで頂けます↓

サイゼリヤおすすめメニューを全て食べてレビューするブログ - おしょぶ~の~と

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク