2020.08.18
2022.02.18 再編集
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
「大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ」のカテゴリーでお送りします。
と言いましても、ランチでビール一杯だけ引っ掛けた…本当のちょいだけど^^ふふ。
今回の記事では、サイゼリヤさんの500円ランチ「スパイシートマトハンバーグ」の実食レビューをお送りします。
◆【サイゼリヤ ランチ】スパイシートマトハンバーグ
写真の左上をご確認頂くと「NEW」文字があります。今回の2020年6月からの、サイゼリヤのランチ、リニューアルでの新商品です。
過去に見た記憶があるので「返り咲き」かも知れませんが、記憶に自信がありません(笑)。
サイゼリヤで一番オーソドックスな、ご飯のランチ(定食タイプ)である「オニオンソースのハンバーグ」と言うのがありますが、このソースを「スパイシートマトソース」に変えただけだと思います。
- 価格は500円税込み
- サラダ・スープ(お替り自由)付き
- ライスは+30円で大盛・-30円で小盛
- ライスはパンに変更出来ます
- ランチドリンクバーは100円税込み
スポンサーリンク
◆【サイゼリヤ ランチ】でちょい飲みもアリだよね!^^
いつもの様に、ランチスープはオリーブオイルと粒コショウでより美味しくして頂きます。
さて、サラダですが…
(*'ω'*) あれ?なぜとなりにビールが…(頼んだからでしょ!(笑))
ランチを頼むと、ドリンクバーがたった100円税込みになってお得ですが、残念ながらお酒は安くなりません(当たり前か~ww)
でも、ランチの内容が非常にコスパが良いので、これで「昼飲み」はアリですよ!^^ふふ。パスタとビールなんて、ちょっとしたカフェ飲み気分です。
通常ランチは(月)~(金)の平日ですが、いつまで続けてくれるかわかりませんが、この記事を書いている現在(2020.08.17)は土曜日もランチがあるので、会社員さんの昼飲みも可能です^^ふふ。
※2022.02.18 追記、土曜日のランチは無くなりました。
では、読者様に幸あれ…乾杯!
(*´▽`*)ぷはー!!昼飲み最高~ww
スポンサーリンク
◆【サイゼリヤ ランチ】スパイシートマトハンバーグ…レビュー(感想)
このソース違いの基本のハンバーグ「オニオンソースのハンバーグ」の印象ですが、めちゃくちゃ柔らかいって事はないですが、普通にフォークだけで切る事が出来ますし、オニオンソースが甘くて美味しいです^^ふふ。
※オニオンソースのハンバーグの記事です↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
さて、「スパイシートマトハンバーグ」はどうでしょうか?
では、頂きます。うほ!
うん。ライスも普通サイズをチョイスしたのですが、まずまずの量ありますね。
(*´▽`*) こっちの方が好きかも~ww
はい。オニオンソースのハンバーグも普通に美味しかったですが、おしょぶ~は酸味好きなので、このスパイシートマトソースの酸味が高評価ですね。
ハンバーグは普通にフォークで切れる柔らかさで、ビールにも合いますがソース的にワインの方が良いかも?
(*'ω'*) ただし…辛くはない!(笑) でも、ここはタバスコなどでカバー出来ますので、ノープロブレム!ww
うん。付け合わせのコーン・ほうれん草に塩をふったり、ソースを絡めて十分「肴」になりますね^^ふふ。
はい。美味しかったです!
オーソドックスなハンバーグに酸味とちょい辛のソース(辛さが足りない人はタバスコ!ww)、コーンとほうれん草の付け合わせ・ライス・サラダ・スープ(お替りOK)で500円税込み…これで文句があるなら外食でランチは出来ない!ってほど(笑)
※この記事の内容をユーチューブ動画にまとめましたので、ぜひご覧下さい↓
【サイゼリヤ ランチ】スパイシートマトハンバーグ…定番の味にちょい辛が美味しい!^^
※こちらから「サイゼリヤ」の記事を全て読んで頂けます↓
サイゼリヤおすすめメニューを全て食べてレビューするブログ - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク