2018.07.10
どうも、おしょぶ~^^/です。
コンビニサンドイッチ図鑑シリーズでお送りします。
暑くなって来ると、菓子パンはのどに通りにくい感じになりますよね。その点、軽~く冷やされたサンドイッチが「ご馳走感」が増します^^
◆セブンサンドイッチ「クリームチーズ&バジルチキン」
昨日のおやつの時間に頂きました(笑)。え!(*‘ω‘ *)おやつじゃなくて食事だって…いやその~おしょぶ~は一応「一日一食健康法」ダイエット中なので、あくまで「おやつ」です!(苦しいいいわけ)
●セブンサンドイッチの中のオシャレ組
クリームチーズとバジルとチキン…なんか組み合わせがオシャレですよね~ふふ
コンビニと言うよりは、カフェのしかもテラスでかわいい女の子と食べたい感じ^^
それに、おしょぶ~はクリームチーズ好きでしょ!バジル好きでしょ!チキンはすごくすきでしょ!(笑) 何も言えね~
●セブンサンドイッチ「クリームチーズ&バジルチキン」の値段・糖質・カロリーなど
頂く前に、女性読者さんが気になるところを押さえておきましょうWW
- 商品名 クリームチーズ&バジルチキン
- 価格 税込300円
- カロリー 226㎉
- 蛋白質12.5㌘・脂質10.9㌘・炭水化物19.6㌘・Na544㎎
うん。二切れたべて、鶏もチーズも入っていて226㎉はお手軽でいいですね。ちょっと凝ったサンドイッチだから原価もかかっているだろうけど、300円はもう一声…280円ぐらいにしてくれないかな~(笑)
スポンサーリンク
●セブンサンドイッチ「クリームチーズ&バジルチキン」たべたおー!
※断面確認(笑)
うん。美味しそうですね^^断面からだとクリームチーズとトマトが存在感ありますね。
「原材料表」で確認するとチキンについては「蒸し鶏バジルブロッコリーソース和え」になっているので、おそらくコストダウンの為、鶏の端材(他のチキン商品を作る時に形成時に出るはんぱ)を上手く使って、ソースに仕立てて挟むと言う感じより、パンに塗っているのでしょうね。(批判じゃないですよ。普通の工夫ですから)
オシャレな味やな~
(*´▽`*)イタリア~ノ!
洒落乙←死語?な味ですね~ふふ。サンドパンはしっとり軽冷えで、上手く具を包んでいますね。想像通り、クリームチーズの主張強めのサンドイッチとなっていますので、チーズ好きには堪りませんね。
また、バジルの香りがちゃんと、す~と鼻の奥に通っていって、基本は濃厚クリーミーな感じのサンドイッチですが、爽やかさの演出も感じ取れ暑い季節にはもってこいですね。
今回は仕事中と言う事で、滅多に飲まない缶コーヒーが相棒でしたが、これワインの肴に十分対応できます。一度、ワインと試してみたいと思います。
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク
◆各シリーズのご案内
●コンビニサンドイッチ図鑑シリーズ
グルメ-コンビニサンドイッチ図鑑 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
●コンビニ弁当図鑑シリーズ
グルメ-コンビニ弁当図鑑 カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
●コンビニおにぎり図鑑シリーズ