2022.11.07
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、すき家さんから新発売された「牛すき鍋定食 2022年版」を頂きましたので、商品情報とレビューををお送りします。
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆【すき家】新商品「牛すき鍋定食 2022年版」ニュースリリース
株式会社すき家(代表取締役社長:笹川 直樹 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」では11月1日(火)AM9:00より、「牛すき鍋定食」「牛・麻辣火鍋定食」を販売します。
すき家の冬の定番「牛すき鍋定食」が今年も登場です。特製の割り下がしみ込んだ柔らかなお肉を一口頬張れば、だしと牛肉の旨みが口いっぱいに広がります。※半日分の野菜、うどんとあわせてお楽しみください。今年も、たっぷりのお肉に合わせて玉子が2個セットとなっており、溶き卵や卵とじなど、お好みの方法でお召し上がりいただけます。
新発売の「牛・麻辣火鍋定食」は、唐辛子・豆板醤・豆鼓醤がベースのしびれる辛さがやみつきになる冬にぴったりの一品です。辛味ベースの火鍋の素に、ピーナッツでコクを出した担々ゴマだれを足し、辛さの中にも濃厚な旨みが感じられるスープに仕上げました。別添えの"火鍋オイル"は、中国の代表的なスパイスである八角をはじめ、花椒やクミンが香り、お肉や野菜に甘く華やかな風味をプラスします。お好みのタイミングで鍋に入れて、本格中華の風味と旨みをご堪能ください。
ぜひこの機会に、お近くのすき家で、肌寒くなる季節に心温まる一品「牛すき鍋定食」「牛・麻辣火鍋定食」をお楽しみください!
※厚生労働省が「健康日本21」にて目標値として定めた1日当たりの野菜摂取量350g以上を参考。
引用元
https://www.sukiya.jp/news/2022/10/20221026.html
(*'ω'*) うん。牛すき鍋定食は昨年も美味しかった記憶。
スポンサーリンク
◆【すき家】新商品「牛すき鍋定食 2022年版」商品概要
※単品もありますので、単品鍋飲みも呑み助にはありですね^^ふふ。
今回おしょぶ~は、牛すき鍋定食でごはん並盛・肉2倍盛にしました。
【栄養成分】
並盛 (肉 ふつう)1,095㎉・たんぱく質39.9g・脂質37.1g・炭水化物148.8g・塩分相当量7.9g
並盛(肉2倍盛)1,357㎉・たんぱく質52.8g・脂質57.7g・炭水化物155.1g・塩分相当量9.2g
スポンサーリンク
◆【すき家】新商品「牛すき鍋定食 2022年版」レビュー!(感想)
(*'ω'*) うん。肉2倍盛はやっぱり迫力がありますね。
※Twitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう↓
すき家 牛すき鍋定食 肉ダブル‼😤 pic.twitter.com/f0sLTbf5qR
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) November 5, 2022
では、頂きます。うほ!
(; ・`д・´) 日本に生まれて良かった!
すき焼きの旨さに、説明は要らないでしょう(笑)。
そしてうどん…
(; ・`д・´) 日本に生まれて良かった!!2回目ww
※YouTube動画でもっと詳しく観て頂けます↓
(*'ω'*) リピ決定!
※こちらから「すき家」の記事を全て読んで頂けます↓
では、またお会いしましょう^^/ちゃお!
スポンサーリンク