2022.08.18
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、すき家さんから本日(2022.08.17)より「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」が発売されたと言う事で、さっそく頂いて参りましたので商品情報とレビューをお送りします。
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆【すき家】新商品「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」ニュースリリース
株式会社すき家(代表取締役社長:笹川 直樹 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」では、8月17日(水)AM9:00より、「ねぎ塩レモン牛丼」を販売します。
昨年初めて販売し好評をいただいた「ねぎ塩レモン牛丼」は、牛丼にたっぷりの青ねぎとすき家特製岩塩ガーリックだれをかけ、皮ごと食べられるレモンを合わせた商品です。シャキシャキ食感の青ねぎと、岩塩、ガーリックの旨みがきいた特製だれに、食べやすいよう砂糖漬にしたレモンの甘酸っぱさと皮の程よい苦みが爽やかなアクセントを加えます。
また今年は、ほくほくのフライドガーリックをまるごとのせた「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」を新発売します。ニンニクの香りが一層食欲を掻き立てます。さらにカルビ肉の甘みと旨みがレモンの酸味と相性抜群な「ねぎ塩レモン牛カルビ丼」も同時に販売します。
ぜひ今年の夏は、すき家の「ねぎ塩レモン牛丼」「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」「ねぎ塩レモン牛カルビ丼」をお楽しみください。
※引用元
https://www.sukiya.jp/news/2022/08/20220810.html
(*'ω'*) ポイントはたっぷりの青ねぎとすき家特製岩塩ガーリックだれをかけ、皮ごと食べられるレモンを合わせた商品で、「ねぎ塩レモン牛丼」は昨年も発売されており好評だったので復活し、今回「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」と「ねぎ塩レモン牛カルビ丼」も同時発売!…こんなところでしょう。
スポンサーリンク
◆【すき家】新商品「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」商品概要
今回新発売されたのは、この3商品…
●ねぎ塩レモン牛丼
●ニンニクねぎ塩レモン牛丼
●ねぎ塩レモン牛カルビ丼
(*'ω'*) これは迷いますが、今回おしょぶ~は「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」をチョイス致しました!
※ニンニクねぎ塩レモン牛丼(並)の場合
811㎉・たんぱく質 25.9g・脂質 26.2g・炭水化物 119.5g・塩分相当量 3.4g
スポンサーリンク
◆【すき家】新商品「ニンニクねぎ塩レモン牛丼」レビュー!(感想)
(;゚Д゚) おー!このお姿で既に旨いの確定!ww
先ずはニンニクだけ…(なぜ?(笑))
(*´▽`*) ホクホク旨臭い~爆
では、本格的に頂きます。うほ!
うまい!
(*'ω'*) でも、レモンは意見が分かれそう…
基本のベースは普通の牛丼。それに、岩塩ガーリックをプラスしているのだが、それだけではパンチに欠けるので、トッピングのニンニクは有る方が良い。
問題は、レモンの砂糖漬けの皮の「ツン!と来る苦み」の好き嫌いですね^^ふふ。
おしょぶ~的にはアリだけど、ココは感想が割れるでしょうね…
(*'ω'*) 総合評価は、まぁまぁ…とさせて頂きます。
※YouTube動画で、もっと詳しく観て頂けます↓
※こちらから「すき家」の記事を全て読んで頂けます↓
では、またお会いしましょう^^/ちゃお!
スポンサーリンク