2018.05.12
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第106弾!でお送りします。
みなさん、ご存知だったでしょうか?すき家のカレーが刷新されていたのを!
◆すき家新カレー
上の記事をかなり前にチェックはしていたのですが、行きたいお店・食べたい商品が多くて中々行けませんでした。
すき家は4月18日から、カレーを刷新し新発売しました。
※ポイントは4点
- 価格の改定(定番ポークカレー並で40円UP)
- スパイシーな仕上げ
- ルーをサラッとタイプに
- ごはん増量(15%)
この「サラ旨ポークカレー」をベースに、好みでトッピングをのせて楽しむ事になります。
◆すき家の「デラックスカレー」
余談ですが、前日に今年2回目の休肝日に挑戦したら、寝付くのに3時間かかって眠りが浅い為か、早くに目が覚めてしまい一日中身体が重く体調が悪かった(苦笑)
早く飲んで、身体を戻さないと!(笑)
すき家は、アルコールは基本瓶ビールのみです。でも、おしょぶ~はすき家でビールを飲むのが好きです。ポイントは2つ…
- アサヒスーパードライである事
- すき家ビアコップがカワ(・∀・)イイ!!から(笑)
うほ!くっふ!休肝日をして良い事があるとしたら、明けのビールがやらた旨い事でしょうね^^
どうせ新カレーを頂くなら、ちょっと豪勢にいきましょう!
- 商品名 デラックスカレー
- 価格(並) 830円(税込み)
- カロリー 1160㎉ ( ゚Д゚)
ちょっとカロリーが気になりますが、昨日休肝日だったと言うことでOK!としましょう^^。サラ旨ポークカレーに、牛あいがけ・とろ~り3種のチーズ・温玉をトッピングした豪華版ですね。
スポンサーリンク
◆すき家の新カレーを「デラックスカレー」で、たべたおー!!
どーだ!(; ・`д・´)
(*'ω'*)う~ん、もう少しきれいに盛ってほしかった。まぁこれはこれで、男の食う料理っぽくていいけどね。
牛肉と温玉
3種のとろ~りチーズ
(*'ω'*)割っとく?
(; ・`д・´)温玉はこれがええねん!
スポンサーリンク
いただきま~す^^
(*´▽`*)サラうま~♬
そもそも、カレー自体はすごく美味しいです。「トロッとコクうま」カレーが好きなので、「サラ旨」と言われても正直、ライト過ぎて物足りないだろうな…と思っていたのですが、サラッとごはんに絡みやすいメリットと共に、しっかり「カレー」していますね。やっぱり、スパイスの見直しが効いているみたいです。特に、牛とチーズには合いますね。
見た目を気にせず、くちゃくちゃに混ぜて、温玉・牛・チーズの三位一体を、この新カレーが包み込んで、さあ!これでどうだ!!とパートナーの白ごはんに文句ひとつ言わさないみたいな…(笑)ちょっと、ほめ過ぎかも知れませんが牛丼屋のカレーの立ち位置ではなく、カレー屋のカレーでも行ける!感じです。タイプは違うけど、松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」と良い勝負しますね。おれは、こっちかな…まぁこの辺は意見の分かれるところでしょう^^
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
あ~ごちそうさまでした!ごはんの量が15%UPしているので、けっこうお腹いっぱいになりますね。
おしょぶ~的には、すき家の新カレーはおすすめです^^
では、また会いましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク