2019.09.05
どうも、おしょぶ~^^/です。
今回の記事では、僕の大好きな吉野家さんから、本日(2019.09.05)「月見牛とじ御膳」が発売されると言う事で、早速行って参りました。
「月見牛とじ御膳」の商品情報と、実食レビューをお送りします。しかし玉子3個…この中高年の身体に吉と出るか凶と出るか?(笑)
◆吉野家「月見牛とじ御膳」プレスリリース
この「月見牛とじ御膳」については、吉野家さんから正式なプレスリリースが出ておりますので、ご確認頂きましょう。
株式会社吉野家(代表取締役社長 河村泰貴、本社:東京都中央区 以下吉野家)は、9月5日(木)10 時から全国の吉野家店舗*で『月見牛とじ御膳』 本体価格 630 円(+税)を期間限定販売いたします。
『月見牛とじ御膳』は、牛とじとご飯、生玉子、大根おろし、お新香、みそ汁の6品を御膳仕立てにて提供いたします。御
膳の主役はスキレットで供される牛とじです。牛とじは、吉野家秘伝のたれで煮込んだ牛丼の具に特製すきやきと2つ分
の溶き玉子をまわしかけ、熱々ふわふわになるよう火を通しました。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2019/09/04120551/news20190904.pdf
(*'ω'*) 読んでいるだけで、美味しそうですな。この料理の過程で既に玉子を2個使用ですが、吉野家さん曰く…
「この牛とじの上に月に見立てた生玉子をさらに追加し、「月見牛とじ」とするのが吉野家流のお月見です」
(*'ω'*) と言う事で、玉子3個です(笑)。
スポンサーリンク
◆吉野家「月見牛とじ御膳」商品概要・カロリー・栄養成分など…
ふわふわ玉子とじに贅沢に玉子を追加。牛肉を卵黄とからめるとコクとまろやかさがアップします。
【価格】
- 並盛 630円
- 大盛 723円
【カロリー】
- 並盛 967kcal
- 大盛 1,202kcal
【栄養成分】
並盛
たんぱく質/42.8g
脂質/37.4g
炭水化物/107.5g
食塩相当量/6.0g
大盛
たんぱく質/49.5g
脂質/44.2g
炭水化物/142.6g
食塩相当量/6.4g
※テイクアウトできません。
※15:00~23:00はご飯のおかわりが無料です。
※定食のご飯増量・おかわり無料を実施していない店舗があります。
※みそ汁は、+93円でしじみ汁・あさり汁、+121円でとん汁に変更できます。(店内でお召し上がりの場合)
※一部店舗では価格が異なります。
スポンサーリンク
◆吉野家本日発売「月見牛とじ御膳」レビュー
おお!なんか盛り沢山ですね。
白ごはんとお味噌汁の他に、「お新香」と「大根おろし」の小鉢が付きます。
(*'ω'*) なるほど…自分で「月見」にしろ!って事ですね。
( `ー´)ノどや!
(*´▽`*) おしょぶ~に月見がやって来た~ww
いやいや、おしょぶ~のこの時期の月見と言えば、長らくマックの「月見バーガー」でしたが、今年は吉野家さんです!(笑)
(*'ω'*) やっぱり、このシーン大事ですよねww
( *´艸`) どばーん!
確か吉野家さんが、この弾けた月見に牛を絡めろ…と言っていました(笑)。
さぁ、絡めて!絡めて…
白ごはんに乗せてパクリと!
直ぐにタレのついた白ごはんで追いかける!
(*´▽`*) 白ごはん泥棒や!ww
味はまるまる「すき焼き」の味ですね。お店の方が、業務用のすき焼きのタレの味付けと、教えてくれました。日本人の大好きな味ですね^^
ただ、味が非常に濃いので、ビールか白ごはんが絶対お供に必要ですね。おしょぶ~が来店した時間帯は対象ではありませんでしたが…
「15:00~23:00はご飯のおかわりが無料」
ですので、この時間帯を狙う事をおすすめします。
ダメだ…止まらない。おかずが半分残っているのに…
(;゚Д゚) 白ごはんが無い!
スポンサーリンク
(; ・`д・´)もう、有料でもいい。お替りだー!ww
そして…そして、このままおかずとして食べていたら、おそらく3杯目もお替りしてしまうので、丼にしてしまおう!(笑)
( `ー´)ノ どや!
( *´艸`)うまそう!やっぱり、紅しょうがをのせて七味をかけると、キマるね。
( ゚Д゚)うま!
うわ~大完食~ww 玉子3個だし、単品で白ごはん追加しちゃったし…おそらく、カロリーは大変な事になっているだろう(笑)。
さっきも言ったけど、美味しいけど「味が濃い」ので、濃い系が苦手な読者様は止めておいた方が良いかもです。
吉野家さん、ごちそうさまでした。
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク