おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり2022.06.03

 

どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。

 

今回の記事では、僕の大好きな餃子の王将さんから2022年6月1日に発売された6月限定「海鮮あんかけ焼そば」を、食べて来ましたので商品情報とレビューをお送りします。

 

※合わせて読みたい↓

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

 

◆【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

公式サイトより

 

(*'ω'*) おしょぶ~は長らく王将さんの◯◯月限定商品を食べていまして、今まで「あんかけ焼そば」は何回も登場しておりますが、鶏あんかけ・五目あんかけ・カレーあんかけ等々ありましたが、海鮮あんかけは初めてですね。

 

では、いつもの通り王将さんの説明です。

海鮮だしの旨味とオイスターソースのコクある餡が
彩り豊かな具材に絡み、カリッと香ばしい焼麺とよく合います。
たっぷりのきざみ生姜がアクセントです。
麺の小麦粉 北海道産

引用元

https://www.ohsho.co.jp/event/fair/_6_12.html

 

海鮮出汁にオイスターソース…

(*'ω'*) じゅる(ヨダレが出ちゃいました(笑))

スポンサーリンク

 

 

◆【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」の商品概要

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

公式サイトより

●単品 682円(税込750円)
 お持ち帰りできます!! 682円(税込736円)
 ※お持ち帰りは容器1個につき税込10円をいただきます。
  容器の再利用はできません。
 電子レンジ対応容器で、おうちで温め直してお召し上がり
 いただけます。

●フェアセット
〈フェアセットA〉
 海鮮あんかけ焼そば・餃子3個・杏仁豆腐付き
 891円(税込980円)
〈フェアセットB〉
 海鮮あんかけ焼そば・餃子3個・ライス(中)・スープ付き
 900円(税込990円)
 
 ・各フェアセットにプラス110円(税込121円)で餃子3個を
  追加できます。(お一人様1回限りとさせていただきます)
 ・フェアセットA、フェアセットBの餃子3個および追加の餃子3個は、
  各プラス30円(税込33円)で「にんにく激増し餃子」に
  変更ができます。

※セットのお持ち帰りはできません。

スポンサーリンク

 

 

◆【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー(感想)

(*'ω'*) それでは、レビューの前に…読者様に幸あれ!

 

【餃子の王将】2022年05月限定「やわらか若鶏とメンマのふんわり玉子炒め」レビュー!(感想)※YouTube動画あり(*´▽`*) 実は昼飲み~ww

 

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

今回は、単品で幾つか楽しんだあとに「〆」で海鮮あんかけ焼そばを頂きました。

ただこの記事では、「海鮮あんかけ焼そば」のみにスポットライトを当てて、お送りします。

 

( `ー´)ノどや!

 

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

(*'ω'*) おしょぶ~のレポートは「正直レポート」です。

 

整ってはいますが、今までの「あんかけ系焼そば」と比べると、具の全体量が少ないのと、海鮮と言いつつ目視確認だけですが、海老とイカの2種類しかない…

 

ただ、昨今のコロナによる「物流崩壊」・ロシアによる「戦争」で、色んなコストがUPしているので、文句は言えない…そんな寂しい感想を持ちました。

 

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり(; ・`д・´)麵がうまい!

文句を言いつつ頂きましたところ(笑)、恐らく中華麺を店舗で焼いていると思われる、焼麺が非常おいしいです。

 

口腔内に入ったとたん、香ばしい香りに包まれますね。

これもコストの加減でしょうが、オイスターソースの使用量が以前より減っていると思われ、オイスター感は少ないですが海鮮出汁のうま味は魅力ですね。

 

今回は、オイスター感が弱めですので早々に「酢」と「からし」を使って、味変で楽しみました。

 

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり

【餃子の王将】2022年06月限定「海鮮あんかけ焼そば」レビュー!(感想)※YouTube動画あり(; ・`д・´) うまい!

海鮮出汁に、酢の刺激とからしの風味で味が上手にまとまりますね。

 

結論、今の原材料等のコスト高を考えると、オイスターソース少な目・海鮮を含む具少な目ながら、それなりに仕上がった商品と言えるのではないでしょうか?

 

あ~ごちそうさまでした!

 

(*'ω'*) おしょぶ~はリピ決定、読者様はこの記事と動画を観てご判断下さい。

 

※YouTube動画でもっと詳しく観て頂けます↓

 


www.youtube.com

 

※こちらから「王将」の記事を全て読んで頂けます↓ 

餃子の王将 レビュー - おしょぶ~の~と

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク