2022.01.03 再編集
※食べに行ったのはかなり前で、価格など情報を最新にして再編集しております。
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
とうとう我がブログ初登場!「すき家」さんですね^^ふふ。
◆「すき家」三宮店
時間軸は7日(金)の仕事上がりです。今日は三宮店にお邪魔しました。いや~花金で三宮の飲み屋街はすごい人出でしたね。まぁおしょぶ~は、明日も仕事ですけどね^^;
今日はちょい飲みの目的もあるんですが、もうひとつネットで話題の「チーズ牛丼肉下」を食べに来ました。後で詳しく説明しますね^^
アルコールは瓶ビール中だけですね。「吉飲み」の吉野家ほどちょい飲みには力は入れていないようです。まぁおれはスーパードライがあれば文句なし^^
あと、グラスがかわいいね。
スポンサーリンク
◆すき家飲みスタート!
肴になるものは、意外とけっこうあります。
まずは「冷奴」ですが、大きさは半丁ぐらいかな?普通に美味しいし値段が110円ですから何の文句もないですね^^
※2022.01.03 現在130円税込み
お次が「ポテトサラダ」まぁ、ポテトサラダは業務用丸出しですがチェーン店ではありですね。
まずポテトを肴につまんで、野菜だけになったところでドレッシングをかけます。ごまドレをかけると十分肴になりますよ。180円でグッド!
※2022.01.03 現在はポテトが無くなり野菜のみで160円税込み
「おにいさん~ビールちょうだい^^」
すき家でちょい飲みするなら「ねぎキムチ」ですよ!これけっこう、辛さが来ます!まじで^^;だからお金のない時これだけでいけます←せこ。120円
※2022.01.03 現在は普通のキムチが150円税込みであります。
ひじき煮は、まぁ居酒屋のお通しの味です。もろ業務用ですが箸休め的にいいですよ。120円
※2022.01.03 現在は「季節のひじき煮」で期間限定で80円税込み
さぁさぁ、仕事上がりの晩酌はこの辺にしてメインディッシュ行きますか!
スポンンサーリンク
◆三種のチーズ牛丼つゆだく肉下
ネットで話題になっているので知っている方も多いと思いますが、チーズ牛丼をより美味しく食べる方法です。
写真すき家HPからお借りしました。これが普通のチーズ牛丼ですが、これだとご飯の上に牛肉をのせ、その上にチーズですよね。
これを、ご飯の上にまずチーズをのせ、その上からつゆだくの牛肉を乗せてもらいます。これだけですごく美味しくなります。
「おにいさん~、三種のチーズ牛丼をつゆだくで、チーズは肉下でお願いします」
と、注文するだけです。
なぜ?美味しくなるか!?
まず、暖かいご飯と牛肉で挟む事により熱が均等に上下からかかり、美味くチーズが溶けます。つゆだくにする事ににより混ぜやすい。それと小さなポイントですが、レンゲで食べると、ご飯・肉・つゆ・チーズが均等に上手くすくえてよりデリーシャスです。
騙されたと思ってやってみて下さい。もちろん同じ材料ですから、倍も三倍も美味しくなるわけではないですが、ワンランクUP間違いなしです!
来たー!(≧∇≦)b OK
肉に下でチーズがとろとろ^^
レンゲでよく混ぜて、バランスよくすくって食う!
「チーズと牛肉の仮面舞踏会や~」
おさらいです。美味しく食べるには「三種のチーズ牛丼、つゆだくでチーズを肉下にして、レンゲでよく混ぜて食べる」
あ~ぽんぽんいっぱいです。この満足度で!
1,840円!
「すき家、お主も悪よの~」
※2022.01.03 現在「とろ~り3種のチーズ牛丼」は、並盛で570円税込みとなっております。
※こちらから「すき家」の記事を全て読んで頂けます↓
では、またお会いしましょう^^/ちゃお!
スポンサーリンク