2022.12.07
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、おしょぶ~の大好きな松屋さんから2022年11月29日に353店舗で・12月6日に384店舗で、分けて発売された「ネギたっぷり肉うどん」を頂いて来ましたので、商品情報と実食レビューをお送りします。
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆【松屋】新商品「ネギたっぷり肉うどん」ニュースリリース
もちもちのうどんに牛めしのお肉と松屋特製オリジナル出汁が絡み合った、心温まる新商品
キムチや半熟玉子などのサイドメニューをトッピング(有料)して"カスタムうどん"に11月29日(火)午前10時より、一次導入として、353店舗にて発売、12月6日(火)午前10時より、二次導入として、384店舗にて発売となります。
お客様の幅広いニーズにお応えしたいという気持ちから、いい肉の日の2022年11月29日に松屋から「ネギたっぷり肉うどん」が新しく登場します。
「ネギたっぷり肉うどん」は、松屋の看板商品である「牛めし」のお肉を使用している他、スープにはジューシーさを出すために肉吸いをベースにした松屋オリジナル出汁を使用しています。
甘く煮込んである牛めしのお肉はごはんだけではなく、特製スープにも溶け込みうどんとの相性も抜群な逸品です。
キムチや半熟玉子などのサイドメニューをトッピングし様々な肉うどんにもチャレンジできますので、是非この機会に、松屋の「ネギたっぷり肉うどん」をご賞味ください。
引用元
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/45192.html
(*'ω'*) ポイント…
- 松屋の看板商品である「牛めし」のお肉を使用
- スープにはジューシーさを出すために肉吸いをベースに
- キムチや半熟玉子などのサイドメニューをトッピングし様々な肉うどんにもチャレンジ
スポンサーリンク
◆【松屋】新商品「ネギたっぷり肉うどん」の商品概要・カロリー・栄養成分など…
- 【商品名】
- ネギたっぷり肉うどん 580円
- ネギたっぷりかきたま肉うどん 630円
- ネギたっぷり肉うどんライスセット 630円
- ネギたっぷりかきたま肉うどんライスセット 680円
- ミニうどん 190円
- 朝うどん(午前5時~午前11時販売) 380円
- かけうどん牛めし小盛セット 680円
- ※お持ち帰りいただけません。
- ※みそ汁は付きません。
- ※全て税込み価格です。
【栄養成分】「ネギたっぷり肉うどんライスセット」場合
カロリー/717kcal たんぱく質/19.3g 脂質/18.7g 炭水化物/116g 食塩相当量/4.4g
スポンサーリンク
◆【松屋】新商品「ネギたっぷり肉うどん」レビュー!(感想)
(*'ω'*) やっぱり、おしょぶ~は関西人ですね。
迷いなく、白ごはんを付けちゃいました(笑)。
※ちょっとTwitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう↓
皆様~😆
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) December 6, 2022
松屋の新商品「肉うどん」はもう食べましたか?
え!まだ?( ゚Д゚)
レビュー動画が完成しましたので、参考にしてくれたら嬉しいです☺
YouTube動画↓https://t.co/a618ikw5g7 pic.twitter.com/v2IOMaqxYL
では、頂きます。うほ!
(; ・`д・´) 関西人には甘さが足りない!ww
いやいや~低評価ってワケではないですよ!
松屋さんのする事だから、出汁もよく出てるし…ただ、関西人が言う「肉うどん」はもっと甘いです。
せっかく、2回に分けて発売したのだから東西で味を分けても良かったかも?
それと根本的な話ですが、松屋はどこに行こうとしているのでしょうか?(笑)
牛めしにミニうどんを付けるとかは良いでしょうが…松屋ファンが、メイン料理でうどんを求めているのか?(まぁ、求めているかも知れませんが(笑))
※YouTube動画でもっと詳しく観て頂けます↓
※こちらから「松屋」の記事を全て読んで頂けます↓
みんな大好き「松屋」の商品を実際に食べてレビューするブログ! - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク