2018.08.07
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第144弾!でお送りします。
時間軸は本日です。ついさっき(笑)。今日(2018.08.07)から松屋さんで「ごろごろチキンのトマトカレー」が発売と言う事で行って来ましたー!!
◆松屋「ごろごろチキンのトマトカレー」
まずは松屋さんの説明に耳を傾けてみましょう。
2018年8月7日(火)10時より「ごろごろチキンのトマトカレー」を新発売いたします!
毎回多くのお客様からご好評をいただいている「ごろごろ煮込みチキンカレー」が、今回はトマトカレーで新登場!
「ごろごろチキンのトマトカレー」は、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉をプラスした、ゴロゴロ感たっぷりの食べ応え満点な逸品です。
さらに、「ごろごろチキンのトマトカレー」をご注文のお客様に限り、生野菜が通常価格よりも10円お得にお召し上がりいただける、お得なセットもご用意しております。
松屋自慢の「ごろごろチキンのトマトカレー」を是非お召し上がりください。
公式サイトより
(*‘ω‘ *)あ~なるほど…確かに「ごろごろ煮込みチキンカレー」って、あったね^^
すごく美味しかったので、よく覚えています。しかし、ブログを長く書いていると便利だね。「ごろごろ煮込みチキンカレー」の過去記事がありました。ふふ
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
しかもみて下さいよ!「ごろごろ煮込みチキンカレー」の過去記事は2018年版・2017年版…ふたつありました^^もし、お時間が許すようなら、ぜひお読みください。
この説明から読み取ると、具材のチキンは従来通りでベースのカレールーを「トマトカレー」にしたと言う事ですね。いやいや、季節的にも栄養的にも「トマト」良いですね~期待が膨らみます^^
- 商品名 ごろごろチキンのトマトカレー
- 価格 590円税込み(並)
- カロリー901㎉・蛋白質45.2㌘・脂質27.1㌘・炭水化物113.9㌘・Na2290㎎・食塩相当量5.8㌘
スポンサーリンク
◆松屋「ごろごろチキンのトマトカレー」頂きました!^^
キタ━━━━(#^.^#)━━━━!!
いやいや^^お姿的には何の問題もございませんね。カレールー自体は、やはり「トマトカレー」と言う事で、赤みが勝った色合いでございます。
ごろごろチキンのトマトカレー・わりと主張が強い漬物が添えられた白ごはん・お味噌汁・そして直接カレーには関係ございませんが、わが友アサヒスーパードライさんです(笑)。
スポンサーリンク
やっぱり、まずはトマトカレーのルーのお味見ですね^^
(*´▽`*)早摘みトマトは恋の味~♪
ちょっと離れたところから、にんにくのパンチも来ますし、トマトの酸味もよく効いています。ルーの粘度はシャバシャバタイプ。インド料理店のカレーみたいな粘度。
おしょは、わりとシャバシャバタイプ好きです。さぁ白ごはんと行ってみましょう。
うん。白ごはんとの相性も悪くないですね。口に入れた感じは、まるでインド料理店のカレーの食感ですね。
「ごろごろ」と言うだけあって、チキンの存在感はハンパないですね。これは、前回のカレーのコンセプトをそのまま引き継いでいますね。
あと、カレー全体に対して、白ごはんが少な目なので男の子は大盛にした方がいいですね。トマトの身がけっこう大き目で入っていて、トマト好きは楽しめますね。
(*‘ω‘ *)でもね、おしょのレポートは正直レポート!松屋さんのする事だから、ちゃんと美味しいよ!でもね、前の「ごろごろ煮込みチキンカレー」のルーの方が美味しかったと思う!(個人の感想です)
ごちそうさまでした^^前回の「ごろごろ煮込みチキンカレー」はけっこうリピしたけど、今回はリピしないかな~^^;(正直者)
◆最近の松屋記事
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク