おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(感想)【金曜日はカレーの日89】

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)2021.08.13

 

どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。

 

毎週金曜日にレトルトカレーのレビュー記事をUPしているシリーズです。

 

先週は、ヱスビー食品「神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛」でした。

 

※合わせて読みたい↓ 

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

今回は、ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」のレビューをお送りします。

(*'ω'*) えらく長い商品名ですが、これが公式名です(笑)。

 

 

◆ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)
実はヱスビー食品さんの、神田カレーグランプリシリーズを注目して、最近よく買っています。

 

では、ヱスビー食品さんの説明に耳を傾けてみましょう。 

 

400店以上のカレー提供店舗が密集する東京神田で、年に1度開催される「神田カレーグランプリ」の第8回優勝店。20数種のスパイスを使用し、長時間煮込んだ牛肉の旨みの味わいが特徴のスパイシーカレー。とろ~り広がるチーズフォンデュソースを合わせて最高の一皿をお楽しみください。 

引用元

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/16625.html

 

(*'ω'*) うん。第8回優勝店の商品のレトルト化ですね。
ちゃんと数えたワケではありませんが、優勝に「チーズ」が絡んでいる事が多い様な…

 

まぁ、それだけカレーとチーズの相性が良いのでしょうね^^ふふ。

 

スポンサーリンク

 

 

◆ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」の原材料・カロリー・栄養成分・価格など…

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)
 

【原材料】

カレー[ソテー・ド・オニオン、コーン油、牛肉、砂糖、ビーフエキス、野菜(しょうが、にんにく)、カレー粉、ココナッツミルク、味噌、ビーフブイヨン、食塩、小麦粉、バター、香辛料、ミルポワ、はちみつ、ビーフオイル、酵母エキス、香味油/増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)]、チーズフォンデュソース[チーズ加工品(チーズ、発酵乳、大豆油、その他)、乳等を主要原料とする食品(パーム核油、ヤシ油、脱脂粉乳、全粉乳、その他)、チーズフード、白ワイン、食塩、チーズ、小麦粉、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン)、トレハロース、乳化剤、調味料(アミノ酸)、香料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)]


 【カロリー】

295kcal

 

【栄養成分】

たんぱく質:7.2g
脂質:19.8g
炭水化物:22.0g
食塩相当量:3.2g

 

【価格】

希望小売価格
 314円+税

 

※本記事の商品情報は掲載初日時点(2021.08.13)のものです。 

スポンサーリンク

 

 

◆ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー!(感想)

(*'ω'*) まず、レビューに入る前に…

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)

おしょぶ~はこのタイプ、初めて見ましたね👀

チーズが別の袋に入っていて、別がけするんですね。

 

確かに、パッケージデザインはそうなっていますが、イメージだと思っていました。

 

では、レビューに進みましょう!

 

( `ー´)ノ どや!

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)


( `ー´)ノ アップでどや!

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)

(*´▽`*) 個性派!ww

 

※ちょっとTwitter動画で商品の雰囲気だけでも見て頂きましょう。

Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^

 

(*'ω'*) 別がけシーン見た?(笑)

 

では、頂きます。うほ!

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)
(;゚Д゚) え!スカッと辛うま~

 

ちょっと落ち着こう(笑)。

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)

なるほど…あくまで「お店の中辛」であって、世間的には辛い方のなのね。

 

(*'ω'*) 総評は今しばらくお待ちください(笑)。

 

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)

ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」レビュー(オリジナル写真)

(*'ω'*) おいしい!今までのこのシリーズには無い切り口の旨さですね。

 

まったりとか粘りとかでなく、スカッー!と辛くて気持ち良い汗が出る感じの旨さです。

 

チーズでコクを足しているワケですが、これが良く出来てる。

足されるのはコクだけで、まったりとかが無いの!だから、このルーの邪魔をしない。

 

(*´▽`*) おしょぶ~の大好きなカレーだー!!

 

先週は、まったり派でおしょぶ~の大好きなカレーでしたが、真反対な感じですがこれはこれで大好き!です(告白(笑))。

 

後悔が1つ。

このルー単体でもおいしいので、初めから広い範囲にチーズをかけないで、2つの味のパターンを楽しむべきでした^^;

 

さて、ヱスビー食品「神田カレーグランプリ MAJIカレー チーズフォンデュカレー お店の中辛」の採点です。

 

 【採点】

  ①「見た目」…出来上がりの見た目から醸し出る雰囲気などで判断します。

   (10点満点)9点!

  ②「香り」…香りからくる印象で採点します。一番重要なのは食欲をそそるか?

   (10点満点)8

  ③「パッケージ等」…商品企画・パッケージデザイン・CM・プロモーションなどイメージ戦略から感じるものを評価します。

   (10点満点)8点!

  ④「味(価格評価込み)」…単に美味しいかどうか?ではなく、価格を考えて評価します。

   (70点満点)65点! 合計90点

   

  【総評】

ここハッキリお伝えします。おしょぶ~の好みのカレーです^^

 

  • スカッ!とした辛さが好きな人には超おすすめ!
  • チーズだから濃厚を期待するとコケます。

 

(*'ω'*) リピ決定!

 

※こちらから「金曜日はカレーの日」の記事を全て読んで頂けます↓

【金曜日はカレーの日】レトルトカレーレビュー カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク