2019.12.13
2021.11.26 再編集
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
毎週金曜日にレトルトカレーのレビュー記事をUPしているシリーズです。
先週はS&B 「カレー曜日 辛口」でした。
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
今回の記事では、トップバリュ「ビーフカレー 辛口」の商品情報と実食レビューをお送りします。
◆【トップバリュ】ビーフカレー辛口
では、まずイオンさんの説明に耳を傾けましょう。
煮込みビーフをスパイスリッチに仕上げた旨みと辛さの辛口です。
三重県の工場で作っています。
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741446501
うん。イオンさんの説明はいつも短いですね(笑)。価格が78円+税なので、確かに普通のカレーレベルで仕上がっていれば文句ないですけどね^^
イオン公式サイト内では、口コミ評判良いですよ!
サンプル数は4しかないので、完全に信用するわけには行きませんが、まずまず評価されていると思います。
スポンサーリンク
◆【トップバリュ】ビーフカレー辛口の原材料・カロリー・栄養成分・価格など…
【原材料】
野菜(じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにく)、小麦粉、牛肉、ローストオニオン、果糖ぶどう糖液糖、トマトペースト、カレー粉、ビーフオイル、砂糖、食塩、ウスターソース(りんご・大豆を含む)、ビーフエキス、カレールウ(小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)、シーズニングペースト、酵母パウダー、香辛料、オニオンエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、香料(小麦・大豆・りんごを含む)、酸味料
【カロリー】
155㎉
【栄養成分】
たんぱく質 4.8㌘
脂質 5.8㌘
炭水化物 19.2㌘
食塩相当量 3.6㌘
【価格】
78円+税
( ゚Д゚) やす!
※今回、再編集するた本日(2021.11.26)調べ直しましたが、まだ78円でした(すごい!)。
スポンサーリンク
◆【トップバリュ】ビーフカレー辛口レビュー(感想)
みなさ~ん!お疲れ様でっす(笑)。あと一日ですよ☺昨日の20時から昨日の20時まで24時間ファスティングやりましたので遅くなりました。今宵は78円のせみ餃子・78円のこんにゃく・78円のトップバリューのビーフカレーです(爆)。ツナサラダは100円ちょっとかな☺かんぱーい❗🍺🍷🍸🍶🚀✨🎵😆 pic.twitter.com/OzowXePLyd
— おしょぶ~ (@Masaru3889) December 12, 2019
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^
(*´▽`*) 78円なら許せる~ww
ごめんなさいね。あまり褒めた言葉になっていないのですが、正直レポートがおしょぶ~のモットーなので…
カレーのスパイシーな香り…しません(苦笑)。あと、辛口ですが全くと言って良いほど辛くない…
でも、不味いわけではなく大昔食べたレトルトカレーの味ですね。無難に家族全員が食べる事の出来る、ファミリーカレーです。
いつもの通り、ウスターソースで味を〆ました。まぁ、ちょっと大人の男でも食べれる味に近づきますね^^
ルーと白ごはんですが、ルー自体の粘度がそれほど強くなく・具も少なめですので、けっこう白ごはんは盛っても食べれそうですね。
美味しいと言う定義は難しいものでして、普通の生活の中には「この価格ならアリだよね」と言う美味しさがあります。一言で言うとそんな商品かな?
※こちらから【金曜日はカレーの日】レトルトカレーレビューの記事を全て読んで頂けます↓
【金曜日はカレーの日】レトルトカレーレビュー カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク