2020.03.10
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
今回の記事では、僕の大好きな松屋さんが本日(2020.03.10)より、「ガリたま牛めし」を発売と言う事で、早速行って参りましたので、商品情報と実食レビューをお伝えします。
聞くところによると、どうやら「復活メニュー」らしいのですが、わたしは食べた記憶がないので、たまたまタイミング的に抜けている様です。
復活すると言う事は、過去にも好評だったと言う事でしょうから、 とにかく楽しみでしかないですね^^ふふ。
◆松屋「ガリたま牛めし 2020年版」ニュースリリース
この商品は松屋さんから公式ニュースリリースが出ておりますので、ご確認頂きましょう。
2020年3月10日(火)午前10時より、「ガリたま牛めし」を発売いたします。
柔らかく煮た牛肉にガツンと効いたニンニク醤油と生玉子の相性は抜群!
コリコリとした食感のザーサイも入った「ガリたま牛めし」は食べごたえのあるスタミナ満点の逸品です。
また、あつあつで具だくさんな豚汁や生野菜がセットになったお得なメニューもご用意いたしております。
是非この機会に松屋の「ガリたま牛めし」をお召し上がりください。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/200310.html
(*'ω'*) 何ですと…
- 柔らかく煮た牛肉
- ガツンと効いたニンニク醤油
- コリコリとした食感のザーサイ
これを、読むだけでヨダレが出てきますね^^ふふ。
スポンサーリンク
◆松屋「ガリたま牛めし 2020年版」商品概要・カロリー・栄養成分など…
【商品名】
- ガリたま牛めし(並)490円 (大盛)640円
- ガリたま牛めし生野菜セット(並)590円 (大盛)740円
- ガリたま牛めし豚汁セット(並)590円 (大盛)740円
※テイクアウトは出来ますが、味噌汁は付かないので注意して下さい。
※プレミアム牛めし未販売店舗では、熟成チルド牛肉を使用せず、価格が異なります。
【プレミアム牛めし未販売店の場合】
- ガリたま牛めし(並)430円 (大盛)540円
- ガリたま牛めし生野菜セット(並)530円 (大盛)640円
- ガリたま牛めし豚汁セット(並)530円 (大盛)640円
【カロリー・栄養成分】
- ガリたま牛めし※プレミアム牛めし未販売店の場合
並盛
カロリー/795kcal
たんぱく質/25.8g
脂質/30.6g
炭水化物/99.7g
ナトリウム/1931mg
食塩相当量/4.9g
大盛
カロリー/1064kcal
たんぱく質/31.7g
脂質/36.9g
炭水化物/144.8g
ナトリウム/2373mg
食塩相当量/6g
スポンサーリンク
◆松屋「ガリたま牛めし 2020年版」レビュー(感想)
さて、やって参りましたよ…楽しみ^^
さて、無事買う事が出来ました(笑)。いつも券売機の前でドキドキする中高年…
( `ー´)ノ どや!
( `ー´)ノ アップでどや!
第一印象としては、にんにくの香りが食欲をそそるな~と言う事と…あ!卵は別盛りなのねって感じですかね。
スポンサーリンク
さて、卵を乗せたアップです^^
(*'ω'*) うん。バランスのとれたお姿ですね。
(*'ω'*) 割っとく?
(*´▽`*) どばーん!ww
では、頂きましょう。うほ!
((*´▽`*) こう来たか~ww
これは意見が分かれると思います。商品名が「牛めし(牛丼)」とありますから、あの甘さを求める人も多いでしょう。
でもね、この松屋本日発売「ガリたま牛めし 2020年版」は違う!
にんにくしょう油の塩気が前面に出ていて、「しょっぱうまい!」と言う表現で良いと思いますが、これは塩らーの僕の評価でデフォルトの牛めし(牛丼)の方が良いと言う人が多いと思います。
でね、注目してもらいたいのが…
「ガリガリ君ガリガリザーサイ」
ザーサイをまぜまぜして食べると…
(( *´艸`)ww
メニュー名に「ガリ」って付いているだけある!
おしょぶ~は、昔からガリガリとかコリコリとかの食感料理が大好きなのです。
これ、朝の10時じゃなかったら、呑むのにな~ww
ただな~これ、余計に塩気がプラスされるから…
なんか、酒飲みの昭和おやじ用の味だよね(笑)。おれには美味しいです^^ふふ。
結論、デフォルトの牛めし(つゆだく)・卵が最強!ww
( ゚Д゚)なんじゃそれ~(笑)
(#^^#) ごちそうさまでした。
※こちらから「松屋」の記事を全て読んで頂けます↓
みんな大好き「松屋」の商品を実際に食べてレビューするブログ! - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク