2019.06.08
どうも、おしょぶ~^^/です。
暑くなってくると、食べたい「辛い系」…今夜の晩酌は豪華に海老チリでも食いに行くか!ふふ。
(*'ω'*) おい!無職なの忘れていない?
…そうでした。レストランでエビチリなんて食べれる身分ではありませんでした(苦笑)。
神戸は横浜と並んで中華の街で、美味しい中華屋さんがたくさんありますが、ちょっと名の通ったお店では、一人前2,000円はするもんね。と言う事は、バーミアンか王将…どうせなら、家で作るか!ふふ。
◆【トップバリュ】みそと豆板醤のコクがきいたエビチリソース
3種の調味料入り。辛味調味料でお好みの辛さに調節ができます。茨城県の工場で作っています。
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741003797
これ、もう少し詳しく言うと、メインの調味料と「下味粉」と「辛味調味料」が同封されているんです。この辛味調味料で調整してください。
気になる数字まとめておきましょう。
【カロリー】
エネルギー 256㎉(3つの調味料をすべて使った場合)
【栄養成分】
たんぱく質2.6g・脂質0.8g・炭水化物60.2g(うち辛味調味料2.2g)
食塩相当量7.7g(うち辛味調味料0.4g)
【価格】
185円+税
スポンサーリンク
◆【トップバリュ】天然むきえび
(*'ω'*) とことこ… (*'ω'*) トコトコ
(*'ω'*) トップバリュのむきえびは3種類あるのか…
- 天然むきえび…160g 298円+税
- 天然むきえび大…180g 398円+税
- 天然むきえび特大…260g 598円+税
(; ・`д・´) いずれ特大を買える人間になるぞ!←夢が小さすぎる(爆)
(*'ω'*) 普通サイズ下さい(やっぱりww)
※前もってお伝えすると、読者様への推奨は「大」か「特大」です。やっぱり小さかったわ(笑)。
購入時点でついている霜を水で洗い流して、「自然解凍」が一番良いとの事(お急ぎの場合流水解答OK!)。
【カロリー(100gあたり)】
エネルギー 33㎉
【栄養成分(100gあたり)】
たんぱく質7.5g・脂質0.3g・炭水化物0.1g・食塩相当量0.5g
【価格】
298円+税
スポンサーリンク
◆【トップバリュ】エビチリソースと冷凍天然むきえびで海老チリでっす!
さて、このトップバリュのエビチリソースは2~3人前用でして、エビ300gを前提とした量になっています。上記写真左から、エビチリソース➡下味粉➡辛味調味料です。
昨日の夜(2019.06.08)は、父がショートステイで不在でしたので、上記のトップバリュの冷凍むきえび一袋で作りました。
- むきえび 160g
- エビチリソースは半分使用
トップバリュの推奨レシピでは、「長ネギのみじん切り」でしたが、おしょぶ~は「玉ねぎの粗みじん切り」でやりました。
作り方は、超ーーー簡単です(笑)。
まず、解凍したえびを適当な袋に入れて、「下味粉」を投入してポテトのシャカシャカみたいにして、えび全体に回しつけて下さい。
(背ワタが残っているものがあります。気になる方は除いてください)
フライパンを熱してサラダ油をひいて、先ほどのえびを炒めます。
えびに火が回ったところで、たまねぎの粗みじん(長ネギのみじん)を投入、全体に火を通します。
火が通ったら、エビチリソースと辛味調味料を投入(今回は半分)して、火を止めて軽く混ぜて下さい(とろみは勝手につきます)。
スポンサーリンク
( `ー´)ノどうじゃー!
( *´艸`) けっこういい感じ!
さて、海老チリにはビールですね(笑)。恒例ではございますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈って、カンパイキン~ww
(*´▽`*)宅飲み晩酌も良いね~
では、頂きます。うほほ!
(*´▽`*) いたって普通~(笑)
ごめんなさい。ここまで期待させておいて普通とは…でも、これ褒め言葉です。
味的に言えば、おしょぶ~が一から作った方が美味しい(言っちゃった。てへぺろ)
でもね、185円で簡単にエビチリソース…これは、子育て・お仕事で忙しい主婦・主夫さんにはありがたいと思います。
えびの殻をむいて、背ワタを取って、にんにく・しょうが・長ネギをみじん切りして、ケチャップ・豆板醤・紹興酒で味付けて、片栗粉でとろみをつける…これでやっと一品完成で、よほど上手くやらない限り、こちらの方がコストが高いです。
まぁ、そう言うのは休日の趣味料理で良いのでは?^^
あと、この冷凍えびでも問題なく「ぷりぷり」ですし、味も普通に十分な味です。でも、出来たらむきえびは「大」ですね。
さて、残りの半分のエビチリソースでパスタを作ったのですが、これが大変美味しく出来たので、後で記事上げますので、良ければ読んで下さい。ふふ。
※書きました(笑)↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク