2020.10.04
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
「丼丸」のカテゴリーでお送りします。
個人的にも家飲みが増えて来まして、突然始めた「どんまるライフ」ですが、9丼目!(笑)。今回は旨さの総合デパート「うみ丸丼」のご紹介です。
※「丼丸(どんまる)を知らないよ」と言う方はこちらの記事をどうぞ↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
さて、今回はどんな丼でしょうか…楽しみです^^ふふ。
◆丼丸(どんまる)おすすめメニュー「うみ丸丼」
(*'ω'*) 如何でしょう?まだ、蓋がかぶせてあるお姿ですが、具のたっぷり感は伝わるのではないでしょうか?しかも、盛り盛りな感じ…
今まで8種類、丼丸の海鮮丼を食べて来ましたが1番具が絡み合っています(笑)。
今回は「ネタ大盛」にしたので、余計ですね^^ふふ。
● 丼丸(どんまる)の「うみ丸丼」は旨さの総合デパート!
(*´▽`*) 海鮮丼の総合デパートや~ww
蓋を取りました。完全に彦摩呂さんのマネコメントで失礼しておりますが…
如何でしょう。具の上に具みたいな^^
※一応、ネタの説明入れておきます↓
いつも思うのですが、丼丸さんの価格でこれだけのネタを入れてくれるのは嬉しいですが、利益は大丈夫でしょうか?^^;
ちょっと、丼丸さんのお値段だけ復習しておきましょう。
丼丸さんのお値段は、丼の種類別ではなく「盛り具合別」しかありません。
- 並盛 500円
- シャリ大盛 600円
- ネタ大盛 700円
- ネタもシャリも大盛(特盛)800円
全て税別です。非常に分かりやすいですね。しかし、海鮮丼で500円はかなりの企業努力だと思います。
今回は「ネタ大盛」にしました。最初に、ネタを晩酌の「肴の刺身」として頂こうと言う作戦です^^ふふ。
スポンサーリンク
●丼丸(どんまる)おすすめメニュー「うみ丸丼」レビュー(感想)
( `ー´)ノ アップでどうぞ!
(;゚Д゚) 迫力~
みなさ~ん!土曜日の夕方🌇如何お過ごしでしょうか?(笑)
— おしょぶ~ (@Masaru3889) October 3, 2020
先に始めますので、ついて来てねww
乾杯✨🍻🎶 pic.twitter.com/XAEhMzy2bb
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^
では、読者様に幸あれ!乾杯^^
(*´▽`*) ぷはー!
今日は副菜もしっかり用意したぞ~ww
スポンサーリンク
さぁ、まずは「肴」として頂きましょう。
(*´▽`*) おつまみに文句なし~ww
こはだは版が大きくて、食べ応えありますね。えびは包丁で叩いた様な身で、おそらく規格外品を工場で上手く処理して作っているのでしょう。
ほたても小さいですが、美味しいです。
ちょっと、いかを掘り起こしてみましょう(笑)。
(*'ω'*) うま!
マジで上のネタが重くて出て来にくい…ww
ネタ大盛にして良かった。別でおつまみが無くても十分楽しめます。
(*'ω'*) と言う事でビールが無くなりました(笑)。
スポンサーリンク
さぁ!本番と行きましょう。うほ!!
(*´▽`*) こんな幸せでええんか~ww
ネタの種類が多くて、いろんな味が楽しめますね。ネタ大盛にした効果でしょうが、重厚感がハンパないです…まさに旨さの総合デパートや!(笑)
(*'ω'*) リピ決定!
【丼丸(どんまる)⑨】おすすめメニュー 「うみ丸丼」は旨さの総合デパートや!…で、お送りしました。
※この記事の内容をYouTube動画にまとめましたので、ぜひご覧ください↓
【丼丸(どんまる)⑨】おすすめメニュー 「うみ丸丼」は旨さの総合デパートや!
※こちらから「丼丸」の記事を全て読んで頂けます↓
丼丸(どんまる) カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク