2018.07.01
どうも、おしょぶ~^^/です。
神戸ちょい飲み放浪記㉞でお送りします。
時間軸は6月30日(土)の、半ドン仕事上がりです。父の遺言で半ドンの日は「昼飲み」をする事になっております…あ!ごめん…おとうちゃん生きてるわ(笑)^^長生きしてね。こんな事ばかり言っていると、バチがあたるね^^;
◆神戸元町「えびす大黒元町店」
今回はこのブログでは初めてご紹介します、神戸の地元チェーン店「えびすグループ」です。活魚問屋「株式会社 魚銀」が経営しているので、海鮮が売りです^^
ふぐ料理・居酒屋・寿司屋・海鮮丼屋・立ち飲み屋などを、神戸を中心に積極的に出店しています。
場所は、JR元町駅の真下(笑)。本当に真下です。つまり、元町駅の高架の下に店舗があり頭の上は駅です。地図にすると元町駅と同じ位置にあります^^
JR元町駅の、西口でも東口でも良いので南側に出て、すぐ高架沿いに西口から出たら東に・東口から出たら西に歩けばすぐ見つかります^^
スポンサーリンク
◆ランチが人気です!
ランチがねらい目!です。
( `ー´)ノこれじゃ!
特に、「づけ丼」「海鮮丼」の580円(税別)が人気です。づけ丼は、たいがいランチの途中で売り切れています。
今日のわたしの狙いは、「 大盛刺身定食」700円(税別)です。
けっこう、マグロを中心に刺身が多く盛られている事と、ごはんの大盛が追加料金なしで頼めるのでお腹もいっぱいになりますよ^^ふふ。
◆神戸元町「えびす大黒元町店」で、大盛刺身定食で昼飲み!
生中もお安くて290円(税別)です。
半ドンで上がって、昼間からビール!最高でございます。50歳を過ぎてTwitterを覚えたもので、嬉しそうにつぶやいたりします。(うれしか?WW)
半ドンで上がり!とりあえず、ヤクを注入~ pic.twitter.com/gs4o3DiMlU
— おしょぶ~ (@Masaru3889) 2018年6月30日
これでどや!(; ・`д・´)
ちょっと写真の角度の工夫が足りませんでしたが、見えている「マグロ」の3倍はマグロの身がありますので、おかずとして肴として量は十分ですね^^
- マグロ
- ホッキ貝
- イカ
- サーモン
- 甘エビ
- ハマチ
- たこ
- 寿司たまご
今回はこんな感じでしたが、その日の仕入れで変わります。
スポンサーリンク
そのたっぷりの刺身に、小鉢・味噌汁・漬物・今回はごはん大盛で700円(税別)ですから、一度行って頂く価値はあると思います^^
やっぱり、年々原価が上がっているのか?オープン当初よりは、ネタが薄くなりましたね~苦笑^^;
(*´▽`*)刺身、ビール、刺身、ごはん、刺身、ごはん、奴、ビール、漬物、ごはん…幸せのループがしばらく続きます。漬物がイメージ以上に、箸休め的に良い仕事をします!
あ~ごちそうさまでした!神戸にお住いの方は明日にでも(笑)、他の地区の方はご縁がある時にぜひお試しください。生ビール込みで税込み1,013円は安いよ!^^
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク