おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

菊正宗ご当地つまみの旅シリーズ「まぐろのホルモン(大分編)」頂きました!^^

2019.05.16

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

先日、三宮の大型スーパーをぷらぷら歩いておりましたら、面白い「肴」を見つけたのです。

 

(*'ω'*)とことこ…(*'ω'*)トコトコ…!(^^)む!

菊正宗ご当地つまみの旅シリーズが並べられた売り場

 

(*'ω'*)ほう…こんなものが。でも美味しいかどうかわからないし、25~30gしかないから、お腹がふくれるわけでもなしね。

 

(*'ω'*)これください(なんじゃそれww)


f:id:masaru-masaru-3889:20190516195545j:image

結局、4袋も大人買いしてしまいました(笑)。


f:id:masaru-masaru-3889:20190516195601j:image

 ( ゚Д゚)え!?わかりますか…裏をみると「つまようじ」が添付されていました。

  • 菊正宗
  • ご当地つまみ旅シリーズ
  • つまようじ付き

おっさん臭ぷんぷん!ww

 

※含気(がんき)って分かりますか?袋を開けると内側がアルミみたいになっていて、常温では腐りそうな食材なのに、腐らず売っている…「含気調理法」=窒素など酸素以外も気体と素材を一緒に入れることで、酸化を防ぎます。これ、それです。

スポンサーリンク

 

 

今回はその中から、「まぐろのホルモン(大分編)」をレビューします。

 

菊正宗ご当地つまみの旅シリーズ「まぐろのホルモン(大分編)」イメージ

 

それでは、菊正宗さんの公式の説明です。

漁師街で珍味として親しまれている裏メニューのまぐろの胃袋を、甘辛くみそ味に仕立てました。くにゅっとした独特の食感をお楽しみください。

 最近は本当に、流通技術も保存技術も良いので出まわるようになりましたが、「まぐろの胃袋」なんて昔は地元消化が基本で一般の方には縁がなかった食材ですね。

 

【原材料】
まぐろの胃袋、みそ、砂糖、たん白加水分解物、米発酵調味料、おろしにんにく加工品、生姜、かつお風味調味料、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメル)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

 

【カロリー・栄養成分表示(1袋25gあたり)】

エネルギー:33kcal、たんぱく質:5.8g、脂質:0.6g、炭水化物:1.1g、ナトリウム:165mg、食塩相当量:0.4g

 

【価格】

216円(メーカー直販サイトでの価格で税込み)

 


f:id:masaru-masaru-3889:20190516202819j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190516202841j:image

さぁ裏の添付されているつまようじを外しましょう(笑)。


f:id:masaru-masaru-3889:20190516202854j:image

大分の海で育てられたまぐろの胃袋を甘辛くみそ味に仕立てました。独自の食感と風味をお楽しみください。

 

と、書かれています。(*'ω'*)楽しみになって来た~w

パッケージの写真を参考に、気分出しに小鉢とねぎも用意しました(笑)。

スポンサーリンク

 

 

( `ー´)ノどや!


f:id:masaru-masaru-3889:20190516203440j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190516203454j:image

(*'ω'*)少な~苦笑。


f:id:masaru-masaru-3889:20190516203738j:image

パッケージの盛り付け例…多くない?(笑)

当家で一番小さい小鉢でこれです。3袋分ぐらい入れないと盛り付け例ぐらいにならないんですけど~

 

まぁ、そんなことを言っていてもしょうがないので…

今宵用意したのは「いいちこロック」です。菊正宗さんには申し訳ないが、我が家は日本酒のストックがありません^^;ごめんね。


f:id:masaru-masaru-3889:20190516203823j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190516203833j:image

それでは恒例でありますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈って乾杯の介!^^

 

ではでは、頂いてみましょう。


f:id:masaru-masaru-3889:20190516203849j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190516203905j:image

(*´▽`*)おっさんの肴ここにあり!

いいですね~この食感!ムニョコニョみたいな(笑)

味はよく「貝のひも」を甘辛く煮た肴があるじゃないですか…あれみたい。

 

ただ、なにせ量が少ないから「おかず肴」ではなく、マス酒の角に塩をおいて飲む人のあてだね(笑)。10比率でいくと、1の肴を口にして9の酒を飲むタイプ…

 

居酒屋でもなく、普通の立ち飲みでもなく、酒屋の軒で飲む「角打ち」で楽しむ肴っぽいね。おしょぶ~の利用法としては、夕食や晩酌が一通り終わったのだけど、まだ飲み足りない夜。

 

お腹がいっぱいで、ちょいと濃い味付けの粋な肴がほんの少しあればいい…そんな時かな(笑)。でも、おそらくたま~にリピしますね^^

 

では、またお会いしましょう^^チャオ!

スポンサーリンク