2020.07.10
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
毎週金曜日にレトルトカレーのレビュー記事をUPしているシリーズです。
最近ハマッている「業務スーパー」で安く売られているHachi(ハチ食品)さんのレトルトカレーですが…
フォロワーさんの情報によるとHachi(ハチ食品)さんの公式サイトでは、それほど安くない様です。
今回の記事では、Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」のレビューをお送りします。これも「業務スーパー」で78円+税で売られています。
※先週ご紹介した 【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「西洋料理店のこだわりのハヤシ」の記事↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
- ◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」
- ◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」の原材料・カロリー・栄養成分・価格など…
- ◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」レビュー(感想)
◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」
こちらは、「業務スーパー」専属の商品ではありませんが、事実として業務スーパーで見る事が多いです。製造・販売は「Hachi(ハチ食品)」さんです。
では、Hachi(ハチ食品)さんの説明に耳を傾けてみましょう。
ブラックココアの濃厚な味わいとブラックペッパー、ガラムマサラの香りが際立つカレーです。
引用元
https://www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd201581/
(*'ω'*) ありゃ!…毎回短いお言葉ですね(苦笑)。
しかし…気になります…
- ブラックココア
- ブラックペッパー
- ガラムマサラ
この3つのお言葉!(笑)
あと、やっぱり魅力は価格ですね。
今回の「メガ盛りカレー ブラック」も、業務スーパーではワンパック78円+税ですので、普通レベルの美味しさがあれば、かなりコスパが良いと言えるでしょう^^ふふ。
※この商品は他社サイトでも扱いがありますが、近くに「業務スーパー」があれば、ソコで買うのが一番安いと思います。無ければ仕方ないですが…
スポンサーリンク
◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」の原材料・カロリー・栄養成分・価格など…
【原材料】
野菜(玉ねぎ、人参)、小麦粉、豚脂、食肉(鶏肉、牛肉)、砂糖、コーンスターチ、トマトペースト、カレー粉、食塩、ウスターソース、ビーフエキス、粒状大豆たん白、しょうゆ、香辛料、しょうがペースト、にんにくペースト、酵母エキス、たん白加水分解物/着色料(ココア、カラメル、イカスミ)、調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(アセスルファムK)、(一部に小麦・乳成分・いか・牛肉・大豆・鶏肉を含む)
【カロリー】
215㎉
【栄養成分】
たんぱく質 6.3㌘
脂質 9.3㌘
炭水化物 26.4㌘
食塩相当量 5.1㌘
【価格】
業務スーパーにて、78円+税
(*'ω'*) うん。塩分が多いね…高血圧の人とかは注意が必要かも。
スポンサーリンク
◆【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」レビュー(感想)
( ゚Д゚) 黒い!
※ちょっとTwitterの映像で雰囲気を観て頂きましょう。
みなさん、今日も一日お疲れ様でした☺あと一日頑張りましょう👊
— おしょぶ~ (@Masaru3889) July 9, 2020
やみつきキャベツをざく切りではなく千切りで…
野菜の在庫整理炒め(笑)
ブラックカレー🍛
良い夜をお迎え下さい🌃✨
乾杯✨🍻🎶 pic.twitter.com/c5tVciEJEp
バカな事ばかり呟いていますが、良かったらフォローして下さいね^^
しかし、さすがメガ盛り300g…ルーたっぷりですね。
では、頂きます。うほ!
(*´▽`*) ありゃ~癖があるけど…おれは好き!ww
いやいや~ブラックココアとブラックペッパーとガラムマサラを混ぜたら、こうなりますか!(笑)。78円にしては、複雑で癖のある味ですね。
(*'ω'*) 君たちは、あの子の事を癖があって「とっつきにくい」って言うけど…実はおれ、けっこう好きなんだよね。みたいな味ですね。
(*'ω'*) 伝わった? 伝わらないよね~ww
あのね、ダークチョコレートってあるじゃないですか…あの濃いのをカレーした感じです。
おしょぶ~はこの味好きと書きましたが、全く合わない人がいると思います。まとめ買いは止めて、まず1P買って味見しましょう(笑)。
(*'ω'*) あ!ピンと来た(笑)。
桃屋の刻みにんにくが合うのでは?
(; ・`д・´) 合う!
もし、家に桃屋の刻みにんにくがある人はお試し下さい。
さて、【業務スーパー】Hachi(ハチ食品)「メガ盛りカレー ブラック」の採点は?
【採点】
①「見た目」…出来上がりの見た目から醸し出る雰囲気などで判断します。
(10点満点)6点!
②「香り」…香りからくる印象で採点します。一番重要なのは食欲をそそるか?
(10点満点)7点!
③「パッケージ等」…商品企画・パッケージデザイン・CM・プロモーションなどのイメージ戦略から感じるものを評価します。
(10点満点)5点!
④「味(価格評価込み)」…単に美味しいかどうか?ではなく、価格を考えて評価します。
(70点満点)60点! 合計78点
【総評】
出来上がり図は具が全く確認出来ないですが、印象の濃い「黒」と個性的な香りを評価して6点と7点…
パッケージデザインは優れているとは言えませんが、メガ盛り・ブラックなど訴求力はあると思います。
味自体は、当ブログでは価格対比を大切にしており、78円と言う価格を加味すると…この個性が合う人にはと言う前提で60点出しました。
採点には加味しておりませんが、桃屋の刻みにんにくを足した味は85点です(笑)。
(*'ω'*) リピ決定!
このリピは、度々と言うのではなく「あ~何かたまに食べたくなる」のタイプのリピです(笑)。