2018.09.26
どうも、おしょぶ~^^/です。
※このシリーズの他の記事はこちらから↓
グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
◆ 横浜市日ノ出町
今日は横浜日の出町と言うことですが、ゴローが駅を降りると「へ~横浜から二駅でこんな感じなんだ」とつぶやくところをみると、初めての街のようですね。
駅前の地図で、地理を確認するゴローですが近くに動物園がある事を確認して、街を歩いて回る事にします。
ところが途中で先方から電話が入り、ゴローがアポの時間を間違えて遅刻状態である事を知り焦ります。ここで、シーズン3のテーマソングが…
「時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間彼は自分勝手になり自由になる。誰にも邪魔されず、気を遣わずものを食べると言う孤高の行為…この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである」
(#^.^#)うん。スッキリ!
焦って先方にたどり着いたゴローですが、今度は先方が急に用事が入り待たせられる事に…ゴローからすれば遅刻の罪が消えてラッキーな感じです。先方と無事に会えてお互い謝り合うと言う商談に…まぁ無事終わりました^^
商談を終えたゴローは、もう一度動物園に向かいますが、道に迷ったのか中々たどり着きません。そうこうしているうちに…
「腹が減った…」ww
スポンサーリンク
◆横浜市日ノ出町 第一亭
さぁ店を探し始めたゴローですが、豚の字がいっぱい書いてある看板を見つけます。
「豚足」「豚耳」「豚尾」「豚舌」「豚頭肉」…
「そう言う事か…中華ホルモン、そう来たか。うん、受けて立とう!」
(*‘ω‘ *)うん。中華ホルモンって…なんかそれだけでワクワクするね^^
見つけたお店は「第一亭」さんで、かなり地元では有名そうです。
あ~雰囲気ありますね。もうこの外観で美味しいのが決まり!みたいな(笑)
店内はこんな感じです。
うん。こじんまりしているけど、カウンター・テーブル・座敷とあり、ひとり・カップル・ファミリー全対応で良いですね。カウンターは呑み助が多くなりそうですね^^
さてさて、店内に入ったゴローですが店内は賑やかで大盛況!それに、メニューがすごく多くてゴローがまた時間をかけて、なかなか注文が決まりそうもない予感。
ー_ー…やっぱり、能書きばっかり言って中々決まらないゴローです。
おお!決まったようです。今日のゴローチョイスです!
- 豚舌(タン)
- ホルモン炒め
- チートのしょうが炒め
- ライス
「豚トリプルは重ね過ぎか~」…
と心でつぶやきながら、楽しみに待つゴローです^^
おしょぶ~は個人的に、すごく良い注文だと思います(へへ)
スポンサーリンク
◆さぁ、ゴローが食べますよ!^^
さて、ゴローがお料理が出て来るのを待っている間に、他お客さんが「パタン」なるものを頼むのが気にかかるのですが、メニューには載っていません。
(*‘ω‘ *)あ~裏メニューだね。こう言うの気になるね~(笑)その正体は分からないまま…
わーいっぺんに出て来ましたね~中々の迫力ですので、本編で全体像はご確認ください。こちらではゴローが食べた順にお伝えします。ふふ
「食欲がビンビン!に掻き立てられる」って何時もじゃん(笑)。
ゴローが最初に手を付けたのは、チート=豚の胃袋です。おしょも、台湾料理はしょっちゅう行っていまして、胃袋もよく頂くのですが行きつけのお店は、ごま油・醤油ベースの味付けで、それもすごく美味しいのですが「しょうが炒め」も気になりますね~
「おいおい、この豚…とんでもないぞ」
「旨すぎる!これが…豚の胃」
「コリコリだと思っていたら、ぽわぽわに柔らかい」
(*‘ω‘ *)うわ~想像つかないな~おしょがいつも食べているのは、歯応え重視のコリコリ胃袋なんですよね。ぽわぽわ…食べたーい(笑)
おーと!ゴローいつも旨い時に出る、思わず鼻息が出ました!
「しょうがって言うのが堪らなく飯を煽る」
(*‘ω‘ *)食べた~い。
次はホルモン炒めなんですが、これは見ただけで旨いのがわかります。
どや!( `ー´)ノ
><やめて~これで、ビールとか紹興酒とか堪らんやん!
「こんどはプリプリだ」
「合う!ごはんが又仕切り直して旨い」
う~ん汗、ごはんが旨いのも納得だが、ここはビールを飲む姿が見たいが…(下戸だもんな~(笑))
スポンサーリンク
(-。-)y-゜゜゜一回さぁゴローに言わなきゃと思っていたけど、こう言うの完全に肴だから(笑)。
「う~ん。ネギでタンで味噌ダレ…この組み合わせも最強だ」
これは、おしょならどうするかな~♬紹興酒…いやいや五加皮酒だね^^
なんか夜中に考えるだけで、楽しいね(この記事夜中に書いております)
しかし、このシリーズを書いていると、お腹が空きます。ちゃんとご飯も食べて、まだお酒を飲みながら書いている状態なのに…ふふ
ここで、ゴロースープを挟んで一息つきますが、このスープは説明が無かったけど、おそらくライスにサービスで付くんだろうね。実はこのスープ後で活躍するので、頭の隅に入れて置いて下さい。ふふ
さぁ少しバックの音楽が早くなり、残りをスピードUPで食べるゴローです。
調子良く食べていたゴローが止まります…
「う~ん、ここは悩みどころだ。ライスをお替わりするとおかずが足りない。なら、おかずももう一品行くか!」ww
(*‘ω‘ *)ごろー平和だな~
そこに、となりのお客さんの前に「パタン」は配膳されます。ゴローの目は釘付けww
どうやら、この「パタン」は元々は賄いだったんですが、常連さんが頼むようになったとか。食べたら、明後日までにんにくの匂いが残ると言う強烈な品らしい…苦笑。
「パタン」は生にんにくを包丁の腹で潰す時の音で、それが名前になったらしい。
中華麺に、潰した生にんにくをいっぱいかけてごま油と醤油で味付けて、混ぜるだけの商品です。言わば「台湾風ペペロンチーノ」と言うところでしょう。
お店のスタッフが、ゴローも「頼んでいいですか?」と問われ、良いけど人に会う予定があるなら、絶対やめた方が良いと断言するぐらいですから、かなりでしょうね^^;
スポンサーリンク
もう一度、新しいイメージ写真を入れましょう…(笑)
アップの写真ですが、ギトギトですね(苦笑)でも、これ絶対旨いですね^^
さぁ、ゴローが食べます!
「おー!にんにくってここまで入れると辛い!」
ゴロー目をショボショボさせてますww
「これは来るな~」
ところ、さっきのスープの話し覚えています?(笑)
お店の方のアドバイスで、ごはんに付くスープで「つけ麺風」に食べても美味しいと…
(-。-)y-゜゜゜絶対うまい!
身体が熱くなるゴロー…上着を脱ぎます。そして、スープに麺をつけて…ずるずる~
「あ!こうなるか…なるほど、これ良いな」
「うまい!大丈夫…にんにくうまい。パタンこれは良いものを知った」
(; ・`д・´)食いて~
ゴロー白ごはんも…って、究極のらーめんライスやん!残りのおかずも平らげ、ゴロー完食です!
しかも、カウンターで美味しそうにいっぷくする(-。-)y-゜゜゜ゴロー…
おしょぶ~は禁煙中やちゅうねん!くそ!!!
でね、このお店で一番出るのは「パタン」だそうです。だろうな~(笑)
では、また次回をお楽しみに~^^
スポンサーリンク
このドラマ「孤独のグルメ」はAmazonプライムビデオで見る事が出来ます。 アマゾンプライムビデオは、Amazonプライム会員になると、ついてくる「対象の映画・TV番組が見放題」のサービスです。
※Amazonプライムビデオ無料お試しはこちらから↓
スポンサーリンク