2018.10.03
どうも、おしょぶ~^^/です。
※このシリーズの他の記事はこちらから↓
グルメ-孤独のグルメ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
◆ 中野区東中野
今日はJR東中野駅に降り立ったゴローです。東中野は初めての駅のようですね。
さっそくゴローお得意の、散策ですが「シャンソン」のお店の看板を見つけて…
「新春、シャンソンショー」と言う早口言葉をつぶやき出します。しかも…上手く言えません(笑)。
みなさん、言えます?「新春、シャンソンショー」^^ふふ
何故かここでテーマソングです!
「時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間彼は自分勝手になり自由になる。誰にも邪魔されず、気を遣わずものを食べると言う孤高の行為…この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである」
うん!スッキリ(#^.^#)
今日の商談は、学生時代の先輩がクライアントなんですが、どうやら良い商売にはなりそうもありません。まぁ、昔のよしみで無駄足も良しとするゴローです。
商談が終わって街をあるくゴロー、ある事を思い出します。
「俺は腹が減っていた」ww
そして、ゴローが見つけたのは何料理か?分からないお店でした。
スポンサーリンク
◆キャラヴァンサライ包(キャラヴァンサライパオ)
店頭でちょっと屋台風の営業もしていますし、ちゃんと店内にも席があります。
ここ実はアフガニスタン料理です!
おしょぶ~はアフガニスタン料理は食べた事が無いですね~苦笑
店内はこんな感じです^^
アフガニスタンと言うお国柄が良く理解出来ていないので、店内は無国籍感を感じますね^^どうやら、ゴローも戸惑っていましたが…
「少しずつ店の雰囲気に馴染んで来たぞ!」
「カバブ…うん。串は外せない…外して食べても外せない」(#^.^#)ゴローのおっさんギャグが早くも出たー!
さて、ゴローチョイスです。
- カバブ
- コフタ
- ラムロースのたたき
- カラヒィ
- ナン
- ドーグ
(*‘ω‘ *)う~ん汗、ナンとラムロースのたたき位しかわからない(笑)。
スポンサーリンク
◆さぁゴローがアフガニスタン料理を食べます!
まず出て来たのが「ドーグ」です。ヨーグルトドリンクなんですが、スパイスが利いて現地の人は口直しに、キュウリのみじん切りを入れて飲むそうです。
(*‘ω‘ *)へ~世界は広いね。
「あ!美味しい。ちょいシナモンテイスト…」
「言われてみれば、口直しとしての立ち位置なのかも知れん」
ひとり納得するゴローちゃんですが、味が想像出来ないね^^
(#^.^#)さぁ出て来ましたよ!
イメージ写真、向かって右が「コフタ」左が「カバブ」です。コフタと言うのは、アフガニスタン風・羊のつくねですね。(*‘ω‘ *)へ~
ゴローちゃん、カバブから食べます!
「う~ん!羊うまい」
続けざまに、コフタを
「おー!こっちはちょいとスパイスがはしゃいでいる。やんちゃな肉だ」
うん。上手いコメントですね。食べたくなりますね~^^
( ゚Д゚)うまそー!
「ラムロースのたたき」です。小皿に入っているのが、オリーブオイルと塩で、これをつけて食べるそうです。これは、絶対美味しいですよね。
むかし、まだ日本で牛の生レバーが食べれていた頃、よく「ごま油+塩」でみなさん召し上がったと思うのですが、そんな感じかな~
「え!まじ!?全然臭みがない。ラムってこうなの?」
「うまい!うまい!おれの羊感はたった今ひっくり返った」
わー食べたい!^^;
さぁいよいよメインディッシュのようです。
ナンと「カラヒィ」です。カラヒィは、羊とトマトとししとうの鉄板焼きだそうです。
さぁ食べ始めたゴロー…
「この羊の肉、癖が無いから癖になりそうだ」
はい、おっさんの言い回し!(笑)
それで、ナンに鉄板焼きのタレをつけてたべるんですよ。
(-。-)y-゜゜゜美味いに決まってる。
「あ!これも又良し」
「こっち系の料理にナンは必須…必須アミノ酸だ」
(*‘ω‘ *)ゴローちゃん、今日は調子いいね~ww
しかも、ナンをもう一枚追加しました。
さぁそろそろ完食か?と思われたところで…
「気になっているのを行っとくか」
「ラグマンの並をもらえますか」
(*‘ω‘ *)ラグマン?
どうやら、これはアジアで広く食べられている、中力粉を使った手延べ麺料理らしいです。お国によって、かなり違う見たい…因みに下の写真はウイキペディアからで、ウイグル自治区のラグマンです。(*‘ω‘ *)へ~
では、アフガニスタンのラグマンに戻りましょう。ゴローがラグマンをスプーンとフォークで混ぜると、湯気がすごくあがりとても美味しそうです。ぜひ、本編でご覧ください。
「なるほど…濃い味系アフガン混ぜ麺!」
「旨さに理屈は要らない。おれの口は世界をまたに駆ける遊牧民だ」
さぁここで、音楽のテンポが上がります。ゴロー食べる!食べる!
「遊牧。羊。灼熱。絹の道。おれの胃袋が流離っている」
( `ー´)ノゴロー完食です!
では、また次回をお楽しみに~^^
スポンサーリンク
このドラマ「孤独のグルメ」はAmazonプライムビデオで見る事が出来ます。 アマゾンプライムビデオは、Amazonプライム会員になると、ついてくる「対象の映画・TV番組が見放題」のサービスです。
※Amazonプライムビデオ無料お試しはこちらから↓
スポンサーリンク