2022.08.24
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回は、松屋さんから2022年8月23日に発売されました「スパイシーキーマ牛めし」をさっそく食べて参りましたので、商品情報とレビューをお送りします。
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆【松屋】新商品「スパイシーキーマ牛めし」ニュースリリース
暑い夏にスパイシーな味付けが食欲をそそる!
キーマカレーと牛めしをダブルで楽しめる、新しい牛めしが登場
濃厚でピリ辛な味付けのキーマがとろ~り生玉子でまろやかに
松屋にて、2022年8月23日(火)午前10時より「スパイシーキーマ牛めし」を発売いたします。
松屋の看板メニュー「牛めし」から新作「スパイシーキーマ牛めし」が登場!濃厚でスパイシーなキーマカレーと牛めしを同時に楽しめる、美味しさWパンチの逸品です。
「牛めし」のカテゴリーに属しつつも実は「キーマカレギュウ」とも言える本商品。
元祖「カレギュウ」に対抗すべく、新しい美味しさを追求し続け発売に至りました。
シャキシャキの青ネギととろ~りまろやかな卵黄との相性も抜群です。
玉子にお箸を入れればキーマカレーと牛めしに玉子が絡んでまろやかな味わいに。
牛めしもキーマカレーも一度に味わえる絶品丼ぶりです。
暑さ残るこの季節、ワンランク上の牛めしをご体験ください。
引用元
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/42523.html
(*'ω'*) 牛丼の新作なのですが、発想は元祖「カレギュウ」の対抗商品を考える中で生まれた、「キーマカレギュウ」と言うのが興味深いですな。
スポンサーリンク
◆【松屋】新商品「スパイシーキーマ牛めし」商品概要
【商品名】
- スパイシーキーマ牛めし 550円
※お持ち帰りは出来ますが、みそ汁は付きません。
みそ汁は別途60円で、購入する事になります。
スポンサーリンク
◆【松屋】新商品「スパイシーキーマ牛めし」レビュー!(感想)
玉子(卵黄)は、エッグセパレーターを使って自分で盛る形ですね…
( `ー´)ノどや!
👀おお!やっぱり卵黄を乗せると、お姿が決まりますね!
では、頂きます。うほ!
(*´▽`*) 微妙~ww
いや、普通にはおいしいのだけど…まだ、開発の余地がある!って感じの味ですね。
キーマのルーは、それなりにスパイシーですが牛めしのタレとの相性が、微妙なんですよ。
でも、有りか無しで言うと「有り」ですね^^
うん。「もう一工夫で凄くおいしくなりそ~」と言うのを、今回の個人の感想にしておきますね^^ふふ。
※YouTube動画で、もっと詳しく観て頂けます↓
※こちらから「松屋」の記事を全て読んで頂けます↓
みんな大好き「松屋」の商品を実際に食べてレビューするブログ! - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク