おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

2019年上半期で一番大きな出来事は、無職になった事より家計簿を始めた事だった!(笑)

今週のお題「2019年上半期」

 

2019.07.05

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

久しぶりに、はてなブログの「今週のお題」に参加します。

 

お題は「2019年上半期」です。

まぁ、世界情勢・日本情勢・経済・芸能界・事件簿…上半期を振り返ろうと思えば色んな切り口があるでしょうが、やっぱり自分の上半期を振り返らないとね。ふふ^^

 

自分史の2019年上半期で、「一番大きな出来事」と言うとやっぱり「無職」になった事を挙げるんだろうな…と漠然と想いながらノートパソコンを開けたのだが…

 

なんかねぇ…ピン!と来ない(笑)。なんでピンと来ないのか、考えたら「無職期間」って自分史の中では、頻繁ではないが「初めて」でも「珍しい」事でもなかった。

 

20代はほぼ営業マンをやっていた。阪神淡路大震災をきっかけに、大きく考え方が変わり飲食業に飛び込んだ。

 

いろんな経緯があって、接客・マネジメントを習得した会社と、調理技術を習得した会社が同じではなかった。飲食業界で転職を2回挟んでいる。

と言う事で、転職活動中の無職と言う事だが複数回経験済み…ww

 

その後、親の介護が始まり、追い込まれた「介護退職」で本当に困り果てたが、この時期の立ち位置は「専業介護」だった。

 

時が進み、介護しながら出来る「マンション管理人」と言う仕事に出会って、3年…家計の立て直しにも成功した…そして、最近2回目の「介護退職」したのだが、今回は追い込まれてではなく、計画的に進めたので、ネガティブ感が全くない(笑)。

 

ちょっと説明が長くなってしまいましたが、と言うわけで「無職」になった事が、自分史2019年上半期の一番の話題にふさわしくない。

 

じゃ、何か?と自問自答した…「家計簿を始めた事」だった(笑)。

きっかけは「無職」になるからだけどねww

家計簿のイラスト

かえるWORKSさんによるイラストACからのイラスト

スポンサーリンク

 

 

30代だったか…40代だったか?忘れたが「見える化」と言う言葉が流行った。

人生で初めて「自分のお金の流れ」を見える化した^^

 

  • 5月から始めたが、5月は給料が普通にあったので「黒字」
  • 6月は給料が少しで、控除にも足りず逆に会社に振り込んだ(笑)。家計はガッツリ「赤字」

5月と6月の自分の出費を見ると、一応自分なりには「抑える」行動をしているが、認識の甘さがよく分かる。

 

6月を基本に、7月は何%赤字を削減できるか?このゲームに取り組んでいく。

ちょっと面白い。今まで、節約を考えた事はあるが、見える化して結果を検証したことはない。

 

今のところ、来年から働く予定だが、介護の都合次第なので闇の中だ。なので、出費について考えるのは、とても有意義に感じているが、何もかも「節約」すれば良いかと言えば違う気がする。

 

まぁ、そんな価値観とか考え方も、家計簿を続ければ「自分なり」のものが、出来て来るだろう。ふふ、この「自分なり」と言うのが大事だと思っています。

ではでは、取り留めない話で失礼しました^^

 

by おしょぶ~

スポンサーリンク