おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

セブンの冷やし塩ラーメン2019 夏はこれを食べなきゃ!^^

2019.07.07

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

暑くなって来ると、「冷たい麺」が美味しくなってくると思いますが、セブンイレブンでぜひ試して欲しい商品があります。

 

毎年、微妙に名前が変わるんだけど(笑)、2019年は「炊出しはまぐりスープ冷し塩ラーメン」と言う名前で発売されました。

 

このブログを書き始めてから、毎年注目して記事にしています。

(*'ω'*)え!なぜって?これ、なかなか美味しいです。それと、コンビニの冷やし麺系で「貝出汁」は珍しい…

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

上記は、2017年・2018年のセブンの冷やし塩ラーメンの記事です。お時間があれば、ぜひお読みください。

 

さっき商品名に触れましたがこんな感じ

  • 2019年正式商品名「炊出しはまぐりスープ冷し塩ラーメン」
  • 2018年正式商品名「はまぐりの出汁が決め手冷し塩ラーメン」
  • 2017年正式商品名「鶏とはまぐりの出汁冷たいうま塩ラーメン」

※実は、2017年は蒸し鶏・茹で玉子も入っていましたが、2018年はカットされて価格は据え置きと言う黒歴史(笑)、2019年は茹で玉子は帰って来ましたが、価格は4円UPです。わたしは、こちらの方が嬉しいですが…

 

2017年も2018年も美味しかったですが、2018年は具が「キクラゲともやしのナムルもどき・白髪ねぎ・水菜・オニオンスライス(おそらく新玉)・大葉・みょうが…」で、ちょっとあっさりを意識しすぎかな~と言う印象でした。さて…今年は?

 

 

◆セブンの冷やし塩ラーメン2019

セブンの冷やし塩ラーメン2019のイメージ

公式サイトより

(*'ω'*)それでは、まずセブンさんの説明です。

はまぐりをスープのだしに使った、冷たい塩ラーメンです。麺はコシとのど越しがよい三層麺を使いました。はまぐり、かつお、昆布のだしと、鶏ガラのうま味が効いたスープは、コクのある仕立てです。豚チャーシュー、もやし和え、ねぎ、水菜、わかめのごま和え、メンマ、玉子、焦がしねぎを彩りよく盛り付けました。  

https://www.sej.co.jp/i/item/140300090783.html?category=344&page=1

 

毎年食べていますが、値打ちはなんと言っても「貝出汁」ですね。かつお・昆布・鶏ガラの合わせ出汁ですが、貝が入らないとあの味は出ません。

非常に「出汁」が美味しい…あの出汁で「冷やし茶漬け」をしたいぐらいです。

 

※気になる方の為に、この辺りの激写を貼っておきます(笑)。

 

セブンの冷やし塩ラーメン2019の原材料表

  • 商品名  炊出しはまぐりスープ冷し塩ラーメン
  • 価格   464円(税込み)
  • 販売   東北、関東、山梨、長野、東海、近畿、中国、四国、九州
  • カロリー 344㎉

スポンサーリンク

 

 

◆セブンの冷やし塩ラーメン2019の構造・美味しい盛り付け

セブンの冷やし塩ラーメン2019の外見

蓋を開けると、2層になっていまして「具」と「麺・スープ」に分かれています。

f:id:masaru-masaru-3889:20190707204416j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707204434j:image

わたしが指で指しているのは、白コショーです。けっこう良い仕事をします(笑)。


f:id:masaru-masaru-3889:20190707204452j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707210300j:image

まず、スープを入れます。みて下さいよ!この薄っすら白濁した感じ…貝のスープですね~^^

美味しくするコツとして、ここで麺とスープをしっかり絡ませて下さい。あと、気持ちの部分だけど、きれいに盛り付けて食べるとやっぱり美味しいです。

 


f:id:masaru-masaru-3889:20190707210318j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707210342j:image

セブンの冷やし塩ラーメン2019の盛り付け完成

1ポイントの白コショーで完成です。いかがですか?ちゃんと盛ると美味しそうですよね^^ふふ

 

スポンサーリンク

 

 

◆セブンの冷やし塩ラーメン2019・レビュー

それでは恒例ではございますが、読者様とおしょぶ~の幸せを祈って乾杯!


f:id:masaru-masaru-3889:20190707210412j:image

(*´▽`*)大好きな夏が来る~


f:id:masaru-masaru-3889:20190707211432j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707211541j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707211550j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707211603j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707211612j:image

今回、おしょぶ~は晩酌の肴を兼ねて頂きましたので、具をおつまみにうまうまです(笑)。ガテン系の人とか若い男の子なら、具をおかずにおにぎり2個かな…^^

どっちかと言うと、昼めし使いが良さそうに感じますね^^

 

大きな具を食べたら、混ぜやすい具を混ぜ込んで食べるのも良いですね^^


f:id:masaru-masaru-3889:20190707212133j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707212149j:image
f:id:masaru-masaru-3889:20190707212156j:image

麺が、まずまずの中太麺でスープをよく運ぶので美味しいです。2018年より、具が少しコクあり寄りになっていて、より美味しいですね。

 

白コショー・焦がしねぎが良い仕事をしています。チャーシューがびっくりするぐらい薄いのはお愛嬌です(笑)。


f:id:masaru-masaru-3889:20190707212207j:image

セブンの冷やし塩ラーメン2019を 完食したところ

あ~やっぱり「貝出汁」美味しいですね。これは、暑い夏のサラリーマン・ウーマンさんのランチにも最高です^^


f:id:masaru-masaru-3889:20190707212225j:image

(*'ω'*)うん。今年もリピ決定!ww

 

※こちらも合わせてどうぞ↓ 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

 

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク